鶏の手羽元の煮込み
今回は手羽元でしましたが、
いつもは鶏足を煮込みます。
どっちも美味しいでーす。
材料 (だいたい4人分)
鶏手羽元 (11〜12本)
セロリ (1本) ニンジン (1本)
玉ねぎ (1個) 生姜 (1かけ)
固形チキンコンソメ(1個) お醤油 みりん お酒
作り方
@ 野菜はぶつ切りにします。ニンジンは後で添えて食べるので、形良く切ります。
他の野菜は溶けるので、形は気にしなくてOKです。
A 鍋に野菜と野菜より少し多めのお水を入れて、火にかけます。
沸騰したら、固形のチキンコンソメを1個入れます。
B フライパンに油をひき、鶏手羽元に焼き色が付くように焼きます。
塩・コショウをします。(ここで焼き目をつけて肉の旨味を閉じ込めます。)
そして野菜を煮込んだAの鍋に入れます。
C お肉に竹串をさしてみて、柔らかくなったら味付けです。
お醤油はおたま1.5〜2杯、みりんおたま1杯、お酒おたま1杯弱入れます。
(゜∇゜ ;)エッ!? アバウトすぎる??
D 煮汁が半分くらいになるまで、コトコト煮て、出来上がり〜〜☆ミ
←「ジュ〜〜」って言いながらマウスを持ってきてね♪
(バーチャルクッキング♪(*≧m≦*)ププッ)
鶏足の煮込み
同じ作り方で
鶏足を煮込みました。
こっちのほうが
食べ応えはあるかも!
☆ 鶏足はフライパンに油を引いて、Aの鍋に入れます。
後も手羽元と同じように味付けをして、煮込みます。
材料は殆ど同じでーす。
「ジュー」って言いながらマウスを持ってきてね♪→
(バーチャルクッキング第二弾!!・・・しつこい?)
←出来上がり♪
味付け前 →