揚げ鯖の酢漬け
材料(8人分)
鯖 1尾 塩コショウ 少々 小麦粉 適宜
玉ねぎ 1個 ニンニク1かけ サラダ油 100cc
A
(お酒 60cc 酢 100cc 塩 小1 こしょう 少々)
作り方
1、 鯖は3枚におろし1口大に削ぎ切りにし、塩、こしょうを振り、軽く小麦粉をまぶします。
2、 フライパンにサラダ油を熱し、@の鯖を両面とも焦げ目がつくほど焼いて、お皿に取り出します。
3、 玉ねぎは5mmの細切り、にんにくは薄切りにします。
4、 Aのフライパンにニンニクを入れてサッと炒めて香りが出たら玉ねぎを加えて強火で炒めます。
5、 CにAの調味料を入れて煮立て、Aの鯖を戻して玉ねぎを炒めながら1〜2分煮ます。
6、 すぐに器に移して、そのまま冷やして味をなじませます。
大皿大葉と一緒に盛り付けて完成~☆
食べる時は小皿にわけます。
↓玉ねぎは半生でOKでーす。