2002/12



No.17
2002/12/02(Mon)
お料理教室

今日はお料理教室でした。
ちょっとなるボンの体調が心配だったけど、月に一度のお教室なので行って来ました。
クリスマスお料理を習ったの。今回はパスタ!!それと、鶏ささ身スティック!!ケーキもスパイシーで美味しかった〜〜。
今年の家のクリスマスは何を作ろうかなぁ。。。。一応毎年恒例の肉料理があるんだけど・・・みんな期待してるかな??




No.18
2002/12/03(Tue)
金の亡者??

毎年この季節になるとここちゃんは”金の亡者”となります。(^ー^* )フフ♪ ここちゃんの幼稚園ではクリスマス献金用の貯金箱を各自園内で作って、お家でお手伝いしたらお駄賃をもらい貯金箱で貯めて、クリスマスの日に献金します。
だからいつもはお手伝いしても何も言わないのに、この季節だけは「お駄賃くださーい。」「お金くださーい」って言うの。
笑顔でモミ手で・・「お手伝いないですか〜〜??」って。一生懸命お手伝いしたら走って貯金箱をもってくるの。。。去年もその姿が可笑しくて笑っちゃったけど、今年も大うけです。



No.19
2002/12/06(Fri)
ページ更新!

久しぶりにページを更新しましたー♪
素材がたまっていくばかりで・・・
なかなか更新出来てないの。
お料理ページはもう少しまってね。
ただ今、頑張ってます。
でも、年賀状も作らなくちゃ!!



No.21
2002/12/11(Wed)
一丁目

最近のこっちんは「丁目」がお気に入り。
車で走ってても、信号で止まるたびに「ここは何丁目?」って聞くの。「寺町3丁目だよー」っていうと「ふ〜ん」って納得。そして次に止まるとまた「何丁目??」って。(^ー^* )フフ♪
「ここは、有松1丁目。」っていうと、「ありまつって富山?」って聞くの。(*≧m≦*)ププッ
交差点のたびに聞くけど3丁目から1丁目になったりするのが不思議みたい。しばらくはブームが続きそうです。



No.20
2002/12/13(Fri)
モンチッチ♪

今日はここちゃんのクリスマスプレゼントを買いに行きました。
それも、なんと「モンチッチ」が欲しいらしいの。それで、サティの中にあるキディランドへ。
私の小さい頃に流行ってたのに。娘が同じもので遊ぶなんて不思議〜〜。リカちゃんとかシルバニアファミリーとか、昔なじみの物は沢山あるけど、モンチッチって・・・。
でも、モンチッチが双子だなんて忘れてた。しおちんに「双子なんだよー」って言うと「そうだよ、男の子と女の子だよ」っていうの。詳しい〜〜☆
しおちん、見た目とのギャップ、ありすぎ。(*≧m≦*)ププッ



No.22
2002/12/17(Tue)
私の好きなお花。

私の好きなお花は、カラーです。
今日のアイコンがカラーの絵です。
なんで好きかっていうと、なんとなくねぎみたいで美味しそうだから♪最近は少し小さめのカラーとか色々な色の物とか、沢山の種類がお花屋さんに売られていますが、私は基本の大きさの白いのが好きなの。バラやユリみたいに派手ではないけれど、ちゃんと主張してるから素敵に思えます。
お花は私にとって心が和むアイテムです。



No.23
2002/12/18(Wed)
年賀状

今年の年賀状は、家族用と私のお友達用とをレイアウトを変えて作っています。
tinkyママも「作って〜」というので、その分まで。。。。
去年まで使っていたソフトの中身が全て消えているというアクシデントもあり、住所録もこれから作り直しでーす。
ちゃんと元旦に届くかなぁ???



No.24
2002/12/20(Fri)
こんな時に限って・・・

明日は幼稚園のクリスマス会♪ここちんも聖歌の練習をしてきて楽しみにしていたのに・・・。昨夜から熱が・・・
私もこの1ヶ月は楽しみのテニスもお休みしてママコーラスの練習に何度も出席してきたのに。。。本人がこのお熱じゃ明日の本番は出られないだろうなぁ。
(〃´o`)=3 フゥ



No.25
2002/12/26(Thu)
肺炎

ここちゃんが・・・先週の木曜日からずーっと高熱続きで、土曜の朝に少し下がったけど、その日以外はずーっと39度をいったりきたり・・・。
連休だったので火曜日にやっとみてもらうと、肺に影が・・・
キャーーーー!!
というわけで、まだHPはクリスマスムード全開です。
お正月に変えられるかなぁ?



No.26
2002/12/31(Tue)
2002年

今年は色々あったー。しかも年末に・・・・。(-_-;)
来年は素敵な年になればいいなぁ♪

31日〜3日は塩ちんの実家(神戸)に帰省しま〜〜す。
神戸から日記が書けたら書きますね。
メールのお返事は3日すぎになります。
よろしくお願いしま〜〜〜す。

みなさんにとっても、素敵な年になりますように!!