< スペアリブ >
材料   4人分♪
スペアリブ  8本       にんにく  3かけ
水       100cc     酢      500cc
砂糖     大さじ 3    コンソメ   1コ(固形)
作り方
スペアリブ用のお肉はお魚焼きグリルで焼いて表面に焼き目をつけます。
(ここでは中まで焼けていなくても、表面に焦げ目が付く程度でOK!)
厚手の深い鍋にお水、酢、砂糖、コンソメ、にんにくを入れます。
沸騰させたところで、先ほど焼いたお肉を入れ、
飴色になるまで煮ます。出来上がりぃ〜〜〜〜♪
にんにくは
皮をむいて
丸まま入れます。
お酢で煮る
(゜∇゜ ;)エッ!?こんなに??と思うほどお酢を入れますが、出来上がりはすっぱくありません。
酢のクエン酸が、疲労回復を助けます。
血液の循環が良くなり、体の抵抗力も回復すると言われています。
肩こりや冷え性などにも効果的という事です♪
カルシウムの摂取を助け、ビタミン類などの吸収にも良いようです。
お酢は1日
最低15cc(大さじ1)
摂ればいいんだって♪