【いきいき健康教室】
 
         開講式・オリエンテーション
          講話「ケガに強い
からだ作り」
 主 催 : 川北・健康を守る市民の会
日 時 : 2025年4月25日(金) 10:00〜 場 所 : 松寺公民館
内 容 : 「ケガに強いからだ作り」お話と簡単体操 講 師 : 駅西福祉健康センター 保健師
      JCHO金沢老健 理学療法士
          大黒 剛士さん
報 告 令和7年度のいきいき健康教室が開講しました。第1回目は、「ケガに強いからだ作り」をテーマに、筋力・柔軟性・バランス能力の重要性や簡単トレーニングを学びました。転倒から始まる悪循環を防ぐため、無理をしない程度にトレーニングできたらいいですね。
いきいき健康教室では、会員を募集しています。みんなで楽しく健康づくりをしませんか?

交 通 安 全 教 室  主 催 : 育 成 部 
日 時 : 2025年5月18日(日) 9:00〜 場 所 : エクシール城東
内 容 : 自転車の正しい乗り方
      (自転車点検 諸江町小学校育友会)
講 師 : 金沢東警察署 交通第一課署員
報 告 子どもたちが交通ルールを遵守することの大切さを学び、交通事故に遭遇することの無いないように、毎年繰り返し交通安全教室を行なっています。今年度は小学生41名が、東署交通第一課の署員から、講話と実技で、正しく安全な自転車乗り方の指導を受けました。今日学んだことを実践して、大切な命を守ってほしいと切に願います。

花いっぱい運動 主 催 : 文 化 部
日 時 : 2025年5月25日(日)8:00〜  場 所 : 松寺公民館
内 容 : 公民館の花植え 
報 告 文化部員さんが、公民館のお花をパンジー・ビオラからポーチュラカへ植え替えしてくれました。公民館の玄関前に綺麗なお花が沢山咲くのが今から楽しみです。

【親子でチャレンジ】  野菜と花を育てましょう  主 催 : 文 化 部
共 催 : 農事法人せせらぎ、緑ネット松寺
日 時 : 2025年5月25日(日)9:30〜 場 所 : 松寺公民館 他
内 容 : サツマイモと里芋の苗植え(雨天中止)& 寄せ植えづくり   講 師 : JA金沢市 担い手支援室
         押田 哲男さん
報 告 残念ながら雨で中止になってしまったサツマイモトと里芋の苗植え。その代わりに子供たちに公民館玄関前のプランターにベゴニアの寄せ植えをお手伝いしてもらいました。綺麗なお花が咲くといいですね!
  

【いきいき健康教室】 
       ニュースポーツ 「グラウンドゴルフ」
主 催 :  川北・健康を守る市民の会
月 日 : 2025年5月30日(金)10:00〜 場 所 : 城北市民運動公園
             多目的芝生広場
内 容 : グラウンドゴルフの体験 講 師 : 松寺GGCのみなさん
報 告 怪我予防の準備体操をしっかりと行い、とても気持ちのいい青空の下でのびのびとグランドゴルフをしました!

子どもクリーンキャンペーン

 主 催  :  育 成 部  

日 時 : 2025年5月   場 所 : 各 町 会
内 容 : ごみ等を拾う 
報 告 各町にて、クリーンキャンペーンが行われました

親睦グラウンドゴルフ大会 主催 : 体 育 部
日 時 : 2025年6月1日(日) 9:30〜 場 所 :金沢市ものづくり会館 多目的広場
内 容 : 町対抗戦
      個人戦(一般・会員・子どもの部)
 
報 告 子どもから大人まで一緒にプレーを楽しんだ親睦グランドゴルフ大会。老若男女問わず一緒のスポーツで汗を流し、親睦を深め合う事が出来ました。

湖南グラウンドゴルフ交流会 主 催 : 体 育 部 
日 時 : 2025年6月5日(木) 13:30〜 場 所金沢市ものづくり会館 多目的広場
内 容 : 湖南ブロック(諸江・鞍月・浅野川・粟崎・大浦・松寺)公民館
      グラウンドゴルフ交流会
報 告 気持ちのよい風が吹く中行われた湖南グランドゴルフ交流会。試合とブロック間交流を楽しまれていました。


金沢百万石まつり子ども提灯行列 主 催 : 育 成 部
日 時 :2025年6月6日18:30〜 行程: 金沢ゴーゴーカレースタジアム
                 〜 松寺公民館
内 容 : 百万石まつりを祝う行事 子ども提灯行列 共催 : 松寺地区子ども会連合会
     諸江地区子ども会連合会
報 告 昨年に続き、各地域ごとの開催となったちょうちん行列。
松寺・諸江地区ではゴーゴーカレースタジアムに集結し、開会式や太鼓演奏等のセレモニーが行われた後、代表児童の出発宣言に続いて、法被姿の子どもたちが赤い提灯を手に、各町へと歩きだしました。

【 つくしSDGs学級 】 開級式・
         園芸講座 「夏の寄せ植え」
 主 催 :  SDGs部
日 時 : 2025年6月20日(金)19:30〜 場 所 : 松寺公民館
内 容 : 夏の草花を使った寄せ植えづくり 講 師 : 木村洋蘭 木村 正樹さん
報 告 R7年度のつくしSDGs学級が開講しました。第一回のテーマは「夏の寄せ植え」。花の手入れや古い土の再利用などを学びながら楽しく花を寄せ植えすることが出来ました。たくさんの種類の花に囲まれながら素敵な笑顔いっぱいの教室になりました。

【親子でチャレンジ】 わが町の防災を学ぼう 
             & 段ボールオーブンでピザづくり
主 催 : 文 化 部
日 時 : 2025年6月22日(日) 9:30〜 場 所 : 松寺公民館
内 容 : 川北地区の防災について
            & 段ボールオーブン と ピザ づくり 
講 師 : 川北地区防災士のみなさん
報 告 川北地区防災士の方をお呼びして自分の町の防災を学んだあと、段ボールでオーブンを作り、そのオーブンで皆でピザを焼いて食べました。こんがり焼けた美味しそうなピザが出来上がりました!

 【いきいき健康教室】 栄養教室

共 催 : 川北地区町会連合会 ・ 松寺公民館
       金沢健康を守る市民の会
 

日 時 : 2025年7月27日(金) 10:00〜         

場 所 : 松寺公民館
内 容 : テーマ「健康ですか?あなたの骨」(調理実習)

講 師 : 金沢健康づくり栄養士の会

報 告 骨粗鬆症予防のお勉強の後は調理実習!サバ缶とジャガイモのカレー風味、だいこんチャウダー、手作りドレッシングをつかったサラダの3品を作りました。とても美味しく出来上がりました!!!

 文部科学大臣表彰受賞祝賀会創立75周年記念式典

主催 : 松 寺 公 民 館 

日 時 : 2025年6月28日(土) 18:00〜         

場 所 : KKRホテル金沢
内 容 : 地域の皆様と 
       文部科学大臣表彰受賞 & 公民館創立75周年 を祝う
報 告 松寺公民館の第77回優良公民館文部科学大臣表彰受賞を記念した祝賀会及び松寺公民館創立75周年記念式典がKKKRホテル金沢にて執り行われました。

湖南地区パークゴルフ大会 主 催 : 体 育 部
日 時 : 2025年6月29日(日) 8:30〜 場 所 : 粟崎やすらぎの林 
           ふれあいゴルフ広場
内 容 : 湖南6公民館交流パークゴルフ大会
報 告 暑い日差しが降り注ぐ中、闘志を燃やす湖南地区6館の選手たちが親睦を深めながら熱い試合展開を繰り広げました!皆様お疲れさまでした!

報 告