Audio
- ADDZEST DMX5555z
- 使用していたオーディオはシンプルなCD/MDの2DINタイプです。
購入当時は5万円もした代物ですよ(笑)
元々、免許取りたてのカローラ2の時に買いに行ったので、カーオーディオの事は全然分からなかった頃だったため、お店の人(オートバックス)に聞くとこれを勧められました。
選ぶ時に前面パネルが開くタイプは嫌いだったので迷わず購入。
結果的に凄く満足してます(笑)
出力は40×4で設定次第ではかなりの重低音が出せます。
重低音好きの私はいつもフル設定です(笑)
私をADDZEST好きにさせた一品(爆)
- ADDZEST SRB302
- FZはフロント2スピーカーだったのでセンターオーディオの力が発揮できません…
やはり4スピーカーにしたいと常々思っていた頃に、ヤフオクにADDZEST(当時最新)のリアトレイに置くタイプのスピーカーが、6000円と安く出品されていたので迷わず購入(笑)
最大出力120Wの3ウェイスピーカーです。
友人に手伝って貰いながら取り付けて、早速音楽をかけてみる……
さすが同じメーカー同士なだけあって、相性抜群でかなり綺麗な音がしました(笑)
リアにスピーカーがあるだけでここまで違う物かと感動しましたね。
イルミネーションも付いて夜間は目立つし〜<リアスポイラーで見えないだろ!って言うツッコミは無し(爆)
もどる