瑠璃きんめだい
マイホームへの道


地鎮祭
H12.11.26

地鎮祭前のひととき
草ぼうぼうのままだったのでちょっとびっくり
この後ハウスメーカーの人と神主さんが来て滞りなく儀式は終了
儀式中は子供たちを押え付けているのに精一杯で
写真撮影の余裕はありませんでした
祭壇とか撮っておきたかったんだけどねー(^^;;


さて、地鎮祭も終わり、次は上棟
当初12月中旬〜下旬を予定していたのだが、いろいろ事情があって1月18日に延期になりました…
が、1月15日からの大雪で、それも延期(TT)

そして・・・


上棟
H13.1.25

一週間遅れですることになりました。
作業は午前8時からだが
私たちが行くのは10時でいいとのことで10時に行ったらば…
もうこんなにできていてびっくり(@@)


この後、10時半に休憩を取り、それが終わってから一旦家に戻りハウスメーカーの人と事務的な手続きをしました(ってやってたのはきんめだいだけど)。
そして、ジャ●コ内の●寿司へ注文していた弁当を取りに行く。
(あ、そうそう、前日に「あ、平日なのに、何を考えてか子供の分まで注文しちゃった!どうしよう〜夜まで持つかな…」 と騒いでいましたが、なんと、工事の人、6人と聞いていたのに、当日行ってみたらば8人いた (恐らく午後から天気が悪くなることを見越していたのかも)ので、お弁当の数、丁度良かったのでした(^^))
午前・午後の分、と思って用意していたお菓子、なんと午前だけでほとんど消費されてしまったので(肉体労働だからお腹すくんですねぇ…) 追加のお菓子なども買う。そして現場に戻って、皆で昼食。
昼食の後は、しばし工事の方とお話した後、午後のお茶・お菓子を置いて再び家に戻る…
(ずっと現場にいなくちゃいけないわけじゃないんですねぇ…)

今度は4時半に行けばいい、ということで、手土産を袋に詰めたりしながらちょっとくつろぐ。
でも、気分が昂ぶっていて、何かしよう、という気にはなれず。。。
4時半に行けばいい、ということは、4時に保育園にお迎え行ってその足で行けばいいよな…せっかくだから子供たちにも見せてあげたいし。
けんたろうも4時までに帰ってくれば、一緒に連れていけるな〜。
などど考えていると時刻は4時に。けんたろうは帰ってこなかった。
残念に思いつつも保育園へ向かい、あゆと瑠美を連れて帰ろうとしたら、保育園の窓ごしにけんたろうが歩いているのを発見!(保育園は小学校のお隣にあります)
「これはラッキー!」と慌てて外に出てけんたろうを追っかけ、なんとかゲット。
そして、家族全員で現場へと向かったのでありました。


現場についたらば…
もう今日の作業はほとんど終わっていました。
工事の人たちに手土産(菓子折り、2合瓶の日本酒)を渡し
お礼を言ってさよなら
今後は別の工事の人が入るのだとか
(今日の人たちは上棟専門の業者らしい)

これは1階部分。手前右が玄関。左は和室
奥はダイニングリビングキッチン、風呂トイレなど

そしてこちらが2階部分
手前右のスペースがパソルーム(書斎)になります(^^)
左は寝室。奥は子供部屋。


とこのように上棟式は無事終わったのでした。。。
ここで、いくつか気が付いたことを箇条書きにしてみます。今後家を建てる方の参考に。。。

ふるまい酒

聞くところによると、上棟にはつきものなんですよね…これ。
ところが、特にそういうイベント(?)はありませんでした。
工事の方への手土産に2合瓶を入れました(そうするように言われた)から、こういう風に簡略化されてるんでしょうかね?

お茶菓子

「自分の食べる分量×人数」で買ってはいけない!
とにかく肉体労働なさってるわけですから、とってもお腹が空いているみたいです!
あっという間に無くなる無くなる。。。(@@)
チョコレート系、おかき系、和菓子系を用意しましたが、チョコレート系が一番人気でした。
灰皿
我々夫婦は吸わないものだから、すっかり失念していました。
工事の方はタバコ吸いが多いのですね。
休憩時のおともにタバコな方が数人いらっしゃって、コーヒーの缶に灰を落としてらっしゃいました(すみませんm(__)m)
(家に戻って洗いました。。。大変だった(;;)洗わないと資源ゴミに出せないもの。。。)
昼食の時は、何故か家にある(何かでもらった)灰皿2つを持って行きました。(・・)o


そのぐらいだったかなぁ〜?
ま、思い出したら追加しますね(^^)
では最後まで(ってこれからまた増えていく予定だけど)読んでくださってありがとうございましたm(__)m