かなざわ をさむ   Osamu N. Kanazawa  
             
            1959年金沢市生れ。作曲家/ピアニスト。 歴史に埋もれた名曲の発掘・紹介を生涯のテーマとして取り組む。
            3歳から作曲とピアノを始め、15歳からの四年間をパリに遊学。
            18歳で活動の指針を定め、以来独学。 '78年帰国し、ヒンデミット・ピアノ曲全集を録音
            '79年フランスのラ・ロシェル国際コンクール第2位(1位なし)
            '85年日本現代音楽コンクール審査委員長(園田弘)奨励賞受賞
            '89年アルカンピアノ選集(全8集)リリース開始(エピックソニー)
            '91年村松賞大賞・金沢市文化活動賞受賞 以来120名を越える作曲家をターゲットとして調査、発表を進める。
            100曲を越える自作品がある。  
             |