
商品名 2㍉千草(ちぐさ)
円[税別]
2㍉と4㍉が発売されました。4㍉の方が模様が大きいのです。
2㍉はお陰様で完売しました。4㍉も大きなサイズは売り切れ小さなサイズが数枚残るのみです。

商品名 2㍉常盤(ときわ)
30㎝×30㎝ 1枚 1,500円[税別]
2㍉と4㍉が発売されました。4㍉の方が模様が大きいのです。どちらも大きなサイズは売り切れました。

商品名 2㍉燕(つばめ)
30㎝×30㎝ 1枚 1,500円[税別]
ツバメの飛翔姿がリアルで愛らしい❣何とも言えない愛らしさで和みを与えてくれる❕!❣逸品です。 大きなサイズは売り切れました。

商品名 2㍉つずれ
30㎝×30㎝ 1枚 1,400円[税別]
2㍉と4㍉が発売されました。2㍉と4㍉の模様の大きさは同じです。2㍉は大きなサイズは売り切れました が4㍉は大きなサイズの在庫もあります。

商品名 2㍉浮草(うきぐさ)
30㎝×30㎝ 1枚 1,500円[税込]
鋭い模様のクリアー感はこのガラスとカラタチと水輪の三点が優れていると思います。 それぞれ三点共に大きなサイズは売り切れました。

商品名 2㍉若葉(わかば)
円[税別]
2㍉と4㍉が発売されました。4㍉の方が模様が大きいのです。どちらも大きなサイズは売り切れました。

商品名 2㍉夜空(よぞら)
30㎝×30㎝ 1枚 1,300円[税別]
銀河のガラスの後に旭硝子と日本板硝子の2社から互いに製造販売された逸品です。並べて比べたら風合 に違いが出ています。旭硝子の模様と生地の方がハードです。2㍉と4㍉の模様の大きさは同じです。

商品名 2㍉ユウカリ
円 [税別]
模様ガラスとしては最後に製造販売されたのです。昭和の50年代の作品だったと思います。 当店でも利用するガラスが2㍉は梨地ガラス4㍉は霞ガラスに限定されて来た為、在庫の管理と整理為 このガラスは購入をしていません。当然在庫もありません。

商品名 2㍉梨地(なしじ)
円 [税別]
今でも製造販売されている❕!❣戦後から令和の今日まで活躍している❣大変息の長い優れものの一点です。
地元のガラス屋さんで今でもお買い求めできます。