SDGS学級の第3回目。
国際交流員のマシアさんとカイエンさんをお招きし、母国の紹介や日本との違いなどいろいろ教えていただく事になりました。
左がカイエンさん。
中国から来られています。
右がマシアさん。
フランスから来られています。
最初にフランスについていろいろ教えて頂きました。
パン屋さんが多いけど、主食はパンではなくジャガイモだそうです。
ボルドーのワインは、白ではなく赤ワインがお薦めな事(特に2016年物)等々
フランスでは、建築基準が統一されているそうで街並みが非常に綺麗です。
日本はバラバラですねとおっしゃっていました。
続いて中国について教えて頂きました。
カイエンさんは日本のアニメが大好きで、日本に来るきっかけになったそうです。
海外から日本に来られる方の多くはアニメがきっかけだそうで、日本が誇る文化ですね。
今年の日本も暑いですが、上海では最高気温が40℃近いのが普通だそうです!ビックリ
お二人とも日本語がペラペラで、ざっくばらんな話に学級生の皆さんも笑顔で聞き入っていました。
後半では日本でも知られているフランスの歌「オーシャンゼリゼ」をフランス語で合唱しました。
マシアさんから歌詞の意味も解説していただきました。
カイエンさんは、テレサ・テンの「とても甘い」という曲を中国語で教えてくれました。
こちらもみんなで合唱♪
「2曲ともカラオケで原曲でありますから、是非カラオケに行ったら歌ってね〜」
と講師のお二人はおっしゃっていました。
とても楽しい交流の時間を持つことが出来ました。
〒920-0843
石川県金沢市森山2-11-13
TEL:076-252-6873
FAX:076-252-6891
休館日:毎週土・日曜日、祝日
お問合せ
moriyama-k@spacelan.ne.jp