本文へスキップ

MORIYAMA

R5年度 活動報告report

9月9日(土)  文化教養歴史散歩②       参加者13名



今年2度目の文化教養歴史散歩は
金沢エムザ前に集合となりました。

バスで来られた方が多かったのですが、自宅から歩いてきましたと言う強者も!


本日の散歩コースは、

  エムザ前 ➜ 超雲寺 ➜ 豊田白山神社 ➜ 三社閘門 ➜ 高厳禅寺 ➜ 
  六枚町➜ 中橋陸橋跡 ➜ 折違橋 ➜ 大隅橋 ➜ 三社木揚場 ➜ 深川橋
  ➜ 長田菅原神社

となっております。
9月に入ったばかりでまだまだ暑いので、水分・塩分補給は必須です。



     
まず最初に、エムザから玉川図書館の前を通って三社町方面に向かいました。


最初の目的地「超雲寺」に到着です。

    超雲寺は、武家屋敷と長屋門(馬小屋)の遺構とのこと。
    広大な敷地が広がっていました!!


同じく三社町の「豊田白山神社」に到着です。

神社には木がたくさん植わっていて、木陰でしばしの涼をとることも出来ました。
みんなでお参りもして、次の目的地へむかいました。
                




続いては「三社閘門」、中央郵便局の裏というか横になるのでしょうか。
街中なのに、豊富な水量の用水がゴーゴーと流れていました。ここも涼しかったです。



大通りを渡って芳斉町へ向かい、「高厳禅寺」に到着。
加賀藩士・青木新兵衛(正玄)芳斎を祖とする青木家の菩提寺との事でした。
芳斉町という町名の由来になった方です。
 


ここから六枚町へむかい中橋陸橋跡を通って金沢駅西方面の長田町に進みます。
   

       
           「六枚町」と書かれた標柱

 
     「中橋陸橋」跡。(石碑が建っています。)
     陸橋があったのを知らない人も多くなったでしょうか。


この後、新幹線の高架下を通り、駅西方面に向かって歩きました。

 
     大隅橋 → 三社木揚場 → 深川橋へと歩きます。
     水辺を歩いていると何となく涼しく感じます。


そして、本日最後に訪れたのは「長田菅原神社」です。
         
偶然通りかかった宮司さんが、森山校下と縁があることも教えていただきました。
金沢市指定文化財となっている立派な神社です。
みんなでお参りをして、本日の歴史散歩は解散となりました。


 



森山公民館

〒920-0843
石川県金沢市森山2-11-13

TEL:076-252-6873
FAX:076-252-6891
休館日:毎週土・日曜日、祝日

お問合せ
moriyama-k@spacelan.ne.jp