更新 2022年12月29日

<ガチャ(2022年)>

★[賢さ]スイーピー(SSR Lv30)
★[パワー]オグリと[根性]ツルちゃん

★[賢さ]ネイチャ(SSR Lv30)
★[賢さ]ナカヤマ(SSR Lv30)
★[賢さ]タイシンとセイちゃん(SSR)

★[スピード]キタサン(SSR Lv30)
★[スピード]マヤサンタ(SSR Lv30)
★[スピード]タイキ(SSR Lv30)
★[スピード]スズカ(SSR Lv30)

★[スタミナ]クリーク(SSR Lv30)
★[スタミナ]ブライアン(SSR Lv35)
★[パワー]デジタン(SSR Lv35)
★[パワー]キング(SSR)とハヤヒデ(SR)

★新メンバー(2022年9月)
★新メンバー2(2022年2〜3月)

<2022年12月29日)>

[賢さ]スイープトウショウ(SSR Lv30)


2022年12月29日。
無料10連ガチャ、初日から、 スイーピー(追込)を獲得。
来年の運を一気に使い果たした気分です。(^O^)

<トレーニング性能はイマイチなので、>

典型的な技マシーン。([賢さ]ユキちゃんと少し似てるかな?)
金スキルの「抜群の切れ味」は、追込限定とはいえ、
貴重な終盤加速スキルなので、使う機会があったら、試したいです。

あとは、初期絆はLv50でも「15」と低いですけど、
序盤で「愛嬌○」が取れれば、余裕で挽回出来ると思いますが・・・、
そんな、毎回、都合の良い展開にはならないと思いますし・・・。うーん。

<サポカの性能(得意率)>

Lv30(得意率20+?)でも悪くはないものの、
実用性を考えるなら、
最低でもLv40(得意率30+?)、
理想はLv45(得意率35+?)ってところか。
(Lv45とLv50は・・・、正直、大差ないようです。)

あとで、[ユーチューブ]ノッチンTV(スイーピー 19分)でも見ておきます。

<シービーとの賢さ・追込・コンビは頼もしい限りだが・・・、>

「手持ちの追込・ウマ娘は・・・。」と言うと、
ゴルシ、タイシン、ブライトと、長距離キャラが多い。
長距離の場合は、スピード3+スタミナ2+ハローにする事が多いから、
賢さカードを2枚入れる余裕はなく、正直、使いづらいかなと思う。

その点、短距離なら、パールさん(追込B)とウララちゃん(追込B)がいます。
軽く魔改造は必要だけど、この二人なら、スピード3+賢さ2+ハローに出来そうです。

マイル・中距離だと、デジたん(追込B)と殿下(追込C)がいますが、
マイルはともかく、中距離は・・・、育成難易度が高いと思うよ。
(最終的に、スタミナ600までもっていければ、中距離でも勝てると思いますけど・・・。)

<残り4日(4回)で、もう1枚、スイーピーを入手できるかどうか・・・。>

超低確率ですけど、もう1枚引けたら、Lv40とかLv45を目指すかもしれないですね。

「うーん、難しい選択です。」
トレ性能が平凡なので、どうしてもほしいサポカでもないですし、
2月の2周年で、すごいガチャが来るかもしれないから、
現状の1枚だけなら、無理せずスルーしたい心境ですが・・・、

でも、先の事は誰もわからないですからね。(^−^)

<2022年12月19日)>

<[パワー]オグリと[根性]ツルちゃん>


2022年12月15日。
頑張ってもSSランクまでしかいけないので、
思わず、マヤ・サンタ&ハロー・ガチャ、回してしまいました。
(あいも変わらず、意思が弱い。(ToT)


無料チケットを30枚と、13500ジュエルを使った結果、SSRは、
ライトハロー1枚、[スピード]マヤ・サンタ1枚、[スタミナ]ブライアン1枚に、[パワー]オグリ1枚。

これで、ハローをLv50に、ブライアンをLv40に出来ました。(きっちり、公約を果たせました。(^o^)
まぁ、戦力UP的には、微増なんだろうけど。でも、なんとかUGにしたい。
常時、SSランクの壁を越えられるようにしたいです。


[スタミナ]ブライアンは・・・、家を代表するスタミナ・サポカになりつつあるけど、
ハヤテ一文字(直線で速度UP)は、強いけど、暴発する可能性もあるから、 微妙なんだよな。


最後に、[パワー]オグリは、マイル限定・終盤加速スキルの「豪脚」を持ってます。
大事に使わせていただきます。
と、同時に、もう、ウオッカ(★★)、出番薄か。
いやいや、パワー・サポカはデッキに入れにくいから、自前でスキルを持ってるのは、かなりありがたい。


同じスタミナなら、ブライアンじゃなくてクリーク、
同じオグリなら、パワーじゃなくて、[賢さ]快進撃を・・・
とか思っちゃう事もありますけど、

それは欲張りすぎなので、考えないようにしたいです。

<最後の最後。ジュエルは15万をキープです。よかった、よかった。>

まだ、クリスマスやお正月、2月には2周年もあります。
1枚ぐらいは、最新サポカを入手したいからね。

それと、残り8回10連したら、マヤ・サンタ来ますけど・・・、
ハロー重複の可能性もあるから、ここらへんで引き時か?
8回10連すると、12000ジュエル、消費する事になる。
15万ジュエルあれば、5天井で確実にLv50に出来ます。
とても大きいです。

<おっ、惜しい。主役になりきれなかったサポカ達(2022年10月5日)>


<[賢さ]ナイスネイチャ(SSR Lv30)>


現状では、ファイン、シービーに次ぐ、3番手の賢さサポカ。
(賢さサポカは群雄割拠。[賢さ]テイオーとかもいいですよね。
 個人的にはテイオーが一番だと思うな。2番手にはもってこいだし。)


凸4だと、得意率35、トレ効果15、初期絆20、レスボ10+5
凸0では、得意率20、トレ効果10、初期絆15、レスボ0+5
(人権サポカのファインモーションと、ほぼ同格です。
 金スキルが「差し」か「先行」か程度ぐらいですし。)


金スキルは「乗り換え上手」。貴重すぎる終盤・加速レアスキルです。
「差し」には、絶対に積みたいです。
(ファインと違って、確実に覚えられるのも嬉しいです。)

最後に、超有能サポカあるある?だけど、
やる気0だけが、本当に残念でならない。

<[賢さ]ナカヤマフェスタ(SSR Lv30)>


水着マルゼンと同時期にガチャったサポカです。

凸4だと、得意率0、トレ効果15、初期絆20、レスボ10
凸0では、得意率0、トレ効果10、初期絆15、レスボ0


とにかく、得意率0が痛すぎます。
それと、金スキルの「博打うち」ですが、
確実に貰えるわけではありません。

まさに、博打カードであり、上振れすればいいんだけど、
限りなく低確率なので、使わない事にしました。
<[賢さ]タイシンと[賢さ]セイちゃん(SSR Lv30)>


共に、凸4でも、得意率20なので、扱いづらい。

<[スピード]キタサンブラック(SSR Lv30)>


凸4になると、得意率80+20、トレ効果10+5、初期絆35、レスボ5
凸0では、得意率0+20、トレ効果5+5、初期絆25、レスボ5


ウマ娘サポカ界の三冠王とも言えるキタサンブラック。
サポカで特に重視してるのは、
「得意率70以上+トレ効果10以上+有能金スキル」
なんですけど、見事に全部、揃ってます。
メイクラではレスボが低くて没落しましたが、
グラライで見事に完全復活です。

虹結晶を使いたいところですけど、
「ジュエルを使い果たしてからの方がいいのかな」
ってことで、まだ保留しています。

<[スピード]マヤ・サンタ(SSR Lv35)>


凸4になると、得意率80、トレ効果5、初期絆0+15、レスボ5
凸0では、得意率0、トレ効果5、初期絆0+15、レスボ1


キタサンよりは2ランク落ちますけど、
それでも、最高峰のスピードカードだと思います。
(虹結晶がたくさんあればなぁー。)

<[スピード]タイキシャトル(SSR Lv30)>


凸4になると、得意率50、トレ効果10、初期絆20、レスボ5


得意率50では・・・、現状では、評価しづらい。
もちろん、これしかなかったら(凸4だったら)、重用するんだけどね。

<[スピード]サイレンスズカ(SSR Lv30)>


凸4になると、得意率65、トレ効果0、初期絆25、レスボ5
凸0では、得意率50、トレ効果0、初期絆20、レスボ5
(配布凸4は、得意率50、トレ効果0+5、初期絆10、レスボ0+5)


グラライでは、特攻カードなので、
スピードカードの3番手として活躍中。

しかも、逃げウマ娘の場合は、
逃げ専用の最終・加速レアスキルの「逃亡者」を
覚えられるのも、とても嬉しいです。

<[スタミナ]クリーク(SSR Lv30)>


凸4は、得意率35+20、トレ効果15、初期絆30、レスボ10
凸0だと、得意率20+20、トレ効果10、初期絆0、レスボ5


去年、一番、最初に手に入ったサポートカード。
クリークとスズカが入って、一気に強くなりましたね。

スタミナカードの人権で、得意率55はまぁまぁ、
トレ効果15と金スキルの円弧は文句のつけよう無し。
キタサンが三冠王なら、クリークは二冠王です。

クリークは凸0でも、使えない事はないんだけど・・・、
グラライでは絆0は相当キツイので、レンタルする事が多いです。


スタミナカードを自前で使う場合は、
カフェSR(凸4)だと、得意50+20、トレ効果0+5、
初期絆25、レスボ10、金スキルなし
ロブロイSR(凸4)だと、得意60、トレ効果5、
初期絆20、レスボ0、金スキルなし
あたりに頑張ってもらっています。

<[スタミナ]ブライアン(SSR Lv40)>


凸4は、得意率35+20、トレ効果5+5、初期絆25、レスボ10
凸1だと、得意率25+20、トレ効果5+5、初期絆21、レスボ0


スタミナのエースは無理っぽいけど、2番手としてなら、最適な人材。

ただ、金スキルの「ハヤテ一文字」は、速度UP出来るのは大きいが、
問題は発動位置で、スタート直後に発動しちゃったら、
加速前なので、せっかくの速度UPが生かしきれないのが痛い。

逆に理想の発動位置は、最終コーナー後の最終直線のところで
スピードUP出来ると、一気に、ごぼう抜きできるかも・・・。


ただの直線速度や直線加速は、どの位置で発動するかによって、
効果も変わってくる。狙ってやれるわけではないのだ。

のぶニャがの時も、苦しい今こそ、発動してほしい・・・。
「だあぁっーーー!!」(発動しない。)
でも、猫だからしょうがないよなぁー。
ってのが良くあった。特に初期の頃は。

今後は、このようなアバウトな特技は減っていくんでしょうね。
(アバウトな特技の反対語は「トリガー特技」です。)

<[パワー]デジタル(SSR Lv35)>


凸4は、得意率35、トレ効果0+「?」、初期絆25、レスボ5
凸1だと、得意率25、トレ効果0+「?」、初期絆21、レスボ2


トレーニング効果を0+「?」にしているのは、
5種類のサポカを入れたら「?」が15になるんだけど・・・、
現環境では、無理(強い子は作れない)ので、
とても評価が低いんだけど・・・、

今後、パワプロアプリのような、得意練習2つ持ちのサポカが出てきたり、
今までの6枚編成から→8枚編成に変わったら、
再評価されるかもしれないですね。
(まぁ、それでも、トレ効果15や得意率35では、割に合わないですけどね。)
<[パワー]キング(SSR Lv40)と[パワー]ハヤヒデ(SR Lv45)>


キングはすごく可愛いけど、性能的にはハヤヒデの方が上です。
なお、キングの金スキルの「電撃の煌めき」は「短距離の後方追い上げ型」なのですが、
短距離ウマ娘はいても、短距離ウマ娘の差しや追込がいないので、大変、使い勝手が悪いです。

それと、手持ちのパワーカードの中では最高峰のハヤヒデ(SR)でも、
・グラライではパワーは入れづらい。
・残念ながら、スキルがパッとしない。
・あとは、配布のハヤヒデ(SSR)が、意外と高性能。(長距離専用)

って事もあって、最近は、なかなか使う機会がないですね・・・。

<新メンバー(2022年9月26日)>

 

 

<育成ガチャを引いた理由>

1.パールさんのキャラとストーリーが好きだから。
2.パールさんの成長率が、手持ちのサポカと合いそうだったから。
3.中長距離の育成に自信を無くしたから。
4.エース、水マルが育成しにくくなったから。(だって、サポカも水マルなんだもん。)

5.ニシノフラワーのピース(1日分30枚ほど)を取りそこなったから。
6.ちょうど、育成チケットが100枚貯まってたから。
7.半年ほど、新メンバーが入ってこなかったから。
8.サポカよりも育成キャラの方がインフレしてるというので。


いろんな理由が重なって、漠然と引いた感じで・・・、
これが正解なのか、それとも失敗だったのかは、まだ、なんとも言えないです。
(現状では、1年前のクリスマス・オグリキャップが最強らしいですが・・・、
 持ってないので、なんとも言えないです。対人ではよく負けてますけど。)

<で、いつも言ってる事ですけど・・・、>

やっぱり、オンゲは縁なんですよねぇ〜〜〜。

育成チケ100枚+10連×10回(15000ジュエル)した結果、ご縁があったのは、

・最初に手に入れたブルボンのバレンタイン・バージョンに、
・これまた縁の強いユキノビジン(実はパールさんの前の育成ガチャです。)、
・あとは、メジロブライトも入ってくれました。(メジロ家はマックイーンとライアン以外、ゼロです。)

・パールさんは、1枚来た。
 クローバーを200枚集めて、もう1ついただき、女神像を使って、星4にしました。



どんなに想っても、ニシノフラワーとか来ないわけですし。
コンピューターや運営からしたら、
「そんなん、所詮、寝てしまったお前のミスだろ。(知らんわ。)」
それだけなんですよね。

今いる子達で、半年間、チャンミ、頑張ります。
(目標はグレートBの優勝です。短距離、マイルなら、なんとかなってほしいなぁー。)

PS.ストーリーを見てて思ったのは、
パッと見は馬鹿っぽいけど、奥底では、とても賢い子達が多かった。
(逆に、見た目は賢そうだけど残念なのは、スズカとシービー?)

パールさんは、広くワールドワイドに物を考えていたし、
ブライトは、おっとりしてて、何も考えてないように見えるが、
実際は、深く、深く、遠い未来の事まで思っている。
ブライトの話は、メジロ牧場の衰退の話だったから、切ない気持ちになりました。
外来種が強すぎたのもあるけど、レースの高速化についていけなくなったからもある。
日本は長距離レースが少なすぎるから、ステイヤーではやっていけないし。
(強い馬よりも、とにかく速い馬を求めてるんだよな。
 アメリカとかドバイなら合ってるけど、凱旋門賞はキツイ。)


PS2.マーベラスサンデー、すごくほしいけど、「差し」だからなぁー。
出てきてくれても、強く出来そうにないから、泣く泣く我慢するけど、
ご縁がありそうだから、いつかは来てくれるかもしれない・・・。(うーん、どうだろう?)


PS3.育成チケット100枚は「メジロラモーヌ貯金」してたんですけど・・・、
パールさんが魅力的すぎて、思わず使ってしまいました。
最近はガチャを引く楽しさを覚えてしまってる・・・。
強いカードを引けるのも嬉しいけど、可愛い絵が見れるだけでも、とても嬉しくなってきます。

最近はちょっと使いすぎてる。半年間はガチャ禁止ですね。(T−T)

<新メンバー2(2022年2〜3月)>

 

 

<1周年ガチャのやつですね。>

この時は、ものすごくて、キタちゃん、サトちゃん、殿下に、スズカさん。
とんでもない豪運でした。(しかも、全部、無料ガチャですし。)

なんか、アニメキャラとは縁がありますね。
最初に引いたガチャでも、新衣装のテイオーとマックは、すんなりと引けてますし。
キタちゃん、サトちゃんは、その後継者的立ち位置にいますからね。
(血縁はないけど、生き様的に「憧れの先輩ポジション」である。)

逆に、スペちゃん達、黄金世代は、
やっと2月にスズカさんが引けて、セイちゃんも9月になって、やっと・・・。
やっと揃ってくれた!!

一番上に飛ぶ
トップページへ戻る