<
[賢さ]スイープトウショウ(SSR Lv30)> 2022年12月29日。 無料10連ガチャ、初日から、 スイーピー(追込)を獲得。 来年の運を一気に使い果たした気分です。(^O^) <トレーニング性能はイマイチなので、> 典型的な技マシーン。([賢さ]ユキちゃんと少し似てるかな?) 金スキルの「抜群の切れ味」は、追込限定とはいえ、 貴重な終盤加速スキルなので、使う機会があったら、試したいです。 あとは、初期絆はLv50でも「15」と低いですけど、 序盤で「愛嬌○」が取れれば、余裕で挽回出来ると思いますが・・・、 そんな、毎回、都合の良い展開にはならないと思いますし・・・。うーん。 <サポカの性能(得意率)> Lv30(得意率20+?)でも悪くはないものの、 実用性を考えるなら、 最低でもLv40(得意率30+?)、 理想はLv45(得意率35+?)ってところか。 (Lv45とLv50は・・・、正直、大差ないようです。) あとで、[ユーチューブ]ノッチンTV(スイーピー 19分)でも見ておきます。 <シービーとの賢さ・追込・コンビは頼もしい限りだが・・・、> 「手持ちの追込・ウマ娘は・・・。」と言うと、 ゴルシ、タイシン、ブライトと、長距離キャラが多い。 長距離の場合は、スピード3+スタミナ2+ハローにする事が多いから、 賢さカードを2枚入れる余裕はなく、正直、使いづらいかなと思う。 その点、短距離なら、パールさん(追込B)とウララちゃん(追込B)がいます。 軽く魔改造は必要だけど、この二人なら、スピード3+賢さ2+ハローに出来そうです。 マイル・中距離だと、デジたん(追込B)と殿下(追込C)がいますが、 マイルはともかく、中距離は・・・、育成難易度が高いと思うよ。 (最終的に、スタミナ600までもっていければ、中距離でも勝てると思いますけど・・・。) <残り4日(4回)で、もう1枚、スイーピーを入手できるかどうか・・・。> 超低確率ですけど、もう1枚引けたら、Lv40とかLv45を目指すかもしれないですね。 「うーん、難しい選択です。」 トレ性能が平凡なので、どうしてもほしいサポカでもないですし、 2月の2周年で、すごいガチャが来るかもしれないから、 現状の1枚だけなら、無理せずスルーしたい心境ですが・・・、 でも、先の事は誰もわからないですからね。(^−^) |
|
||
|
||
<[賢さ]タイシンと[賢さ]セイちゃん(SSR Lv30)> 共に、凸4でも、得意率20なので、扱いづらい。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
<[パワー]キング(SSR Lv40)と[パワー]ハヤヒデ(SR Lv45)> キングはすごく可愛いけど、性能的にはハヤヒデの方が上です。 なお、キングの金スキルの「電撃の煌めき」は「短距離の後方追い上げ型」なのですが、 短距離ウマ娘はいても、短距離ウマ娘の差しや追込がいないので、大変、使い勝手が悪いです。 それと、手持ちのパワーカードの中では最高峰のハヤヒデ(SR)でも、 ・グラライではパワーは入れづらい。 ・残念ながら、スキルがパッとしない。 ・あとは、配布のハヤヒデ(SSR)が、意外と高性能。(長距離専用) って事もあって、最近は、なかなか使う機会がないですね・・・。 |
<育成ガチャを引いた理由> 1.パールさんのキャラとストーリーが好きだから。 2.パールさんの成長率が、手持ちのサポカと合いそうだったから。 3.中長距離の育成に自信を無くしたから。 4.エース、水マルが育成しにくくなったから。(だって、サポカも水マルなんだもん。) 5.ニシノフラワーのピース(1日分30枚ほど)を取りそこなったから。 6.ちょうど、育成チケットが100枚貯まってたから。 7.半年ほど、新メンバーが入ってこなかったから。 8.サポカよりも育成キャラの方がインフレしてるというので。 いろんな理由が重なって、漠然と引いた感じで・・・、 これが正解なのか、それとも失敗だったのかは、まだ、なんとも言えないです。 (現状では、1年前のクリスマス・オグリキャップが最強らしいですが・・・、 持ってないので、なんとも言えないです。対人ではよく負けてますけど。) <で、いつも言ってる事ですけど・・・、> やっぱり、オンゲは縁なんですよねぇ〜〜〜。 育成チケ100枚+10連×10回(15000ジュエル)した結果、ご縁があったのは、 ・最初に手に入れたブルボンのバレンタイン・バージョンに、 ・これまた縁の強いユキノビジン(実はパールさんの前の育成ガチャです。)、 ・あとは、メジロブライトも入ってくれました。(メジロ家はマックイーンとライアン以外、ゼロです。) ・パールさんは、1枚来た。 クローバーを200枚集めて、もう1ついただき、女神像を使って、星4にしました。 どんなに想っても、ニシノフラワーとか来ないわけですし。 コンピューターや運営からしたら、 「そんなん、所詮、寝てしまったお前のミスだろ。(知らんわ。)」 それだけなんですよね。 今いる子達で、半年間、チャンミ、頑張ります。 (目標はグレートBの優勝です。短距離、マイルなら、なんとかなってほしいなぁー。) PS.ストーリーを見てて思ったのは、 パッと見は馬鹿っぽいけど、奥底では、とても賢い子達が多かった。 (逆に、見た目は賢そうだけど残念なのは、スズカとシービー?) パールさんは、広くワールドワイドに物を考えていたし、 ブライトは、おっとりしてて、何も考えてないように見えるが、 実際は、深く、深く、遠い未来の事まで思っている。 ブライトの話は、メジロ牧場の衰退の話だったから、切ない気持ちになりました。 外来種が強すぎたのもあるけど、レースの高速化についていけなくなったからもある。 日本は長距離レースが少なすぎるから、ステイヤーではやっていけないし。 (強い馬よりも、とにかく速い馬を求めてるんだよな。 アメリカとかドバイなら合ってるけど、凱旋門賞はキツイ。) PS2.マーベラスサンデー、すごくほしいけど、「差し」だからなぁー。 出てきてくれても、強く出来そうにないから、泣く泣く我慢するけど、 ご縁がありそうだから、いつかは来てくれるかもしれない・・・。(うーん、どうだろう?) PS3.育成チケット100枚は「メジロラモーヌ貯金」してたんですけど・・・、 パールさんが魅力的すぎて、思わず使ってしまいました。 最近はガチャを引く楽しさを覚えてしまってる・・・。 強いカードを引けるのも嬉しいけど、可愛い絵が見れるだけでも、とても嬉しくなってきます。 最近はちょっと使いすぎてる。半年間はガチャ禁止ですね。(T−T) |
<1周年ガチャのやつですね。> この時は、ものすごくて、キタちゃん、サトちゃん、殿下に、スズカさん。 とんでもない豪運でした。(しかも、全部、無料ガチャですし。) なんか、アニメキャラとは縁がありますね。 最初に引いたガチャでも、新衣装のテイオーとマックは、すんなりと引けてますし。 キタちゃん、サトちゃんは、その後継者的立ち位置にいますからね。 (血縁はないけど、生き様的に「憧れの先輩ポジション」である。) 逆に、スペちゃん達、黄金世代は、 やっと2月にスズカさんが引けて、セイちゃんも9月になって、やっと・・・。 やっと揃ってくれた!! |