・[グルメ]バーキン・ワゴンがやってきた。(2025年7月28日)NEW!! ・[ウマ娘]クロノ・ガチャ、神引き!!(2025年7月9日)NEW!! ・7月限定で、ケーブルテレビが復活します。(2025年6月30日) ・[プロスピ]松井セレクション(ToT)(2025年6月20日) ・[私事]老眼とオンゲ(2025年5月25日) |
バーキン・ワゴン (2025年 7月25日) |
<[バーガーキング]金沢市にバーキン・ワゴンがやってきた。(2025年7月25日)> ◎バーキン・ワゴンがやってきた(★3)(2025年7月19日) (2025年7月28日。近況報告) 最近は、東京ほどではないけど、金沢市も暑すぎて。(ToT) しかも、あと、2ヶ月は、こんなん続くんでしょ。(T△T) 8月は仕方がないとしても、せめて、9月は控えめにしてほしいです。(ToT) うーん。個人的にも、この暑さには、すごく悩んでいて、 8月はプロスピを控えめにしたほうが良いのかなぁー。と。 都合の悪い時は、しっかり、サボります。 いや、サボらんと、普段の生活が前に進まんし。 とにかく、「1日の始まりは、午前3時から。」とか言ってるから、 生活リズムがおかしくなるわけで。これを改めないとね。 というわけで、 面白いけど、来年の4月にプロスピを辞めます。 ニケも来年の5月に辞める予定でいます。 ニケは、前にも書いたと思うけど、自分の読解力が低すぎて、ニケの強さがわからんのです。 これが辛すぎる。脳内パズルが出来ないし。 ニケ・チューバーのマッカランのアドバイスを丸のみしてるだけなので、 これでゲームをしてると言えるのだろうか? 逆に、プロスピなら、王さんや掛布さんは球団レジェンドなので、強いに決まっています。 ポジションも書いてあるので、そこに当てはめるだけです。 おかげで、スマホを持ってなくても、脳内パズルが出来ます。 のぶニャがもそうでしたが、この脳内パズルが出来るかどうかが、とても大事です。 (ただ、最近はスマホの文字が見えにくい時もありまして・・・。それも辛い原因の1つ。) プロスピとニケは、2023年10月から真剣にやり始めました。 言わば、双子のような存在です。 始めた時が同じなので、辞める時期も同じにします。 アカウントは消さないので、休業状態とします。 1〜2年離れて、やる事がなくなったら、また、戻ってくるかもしれないけど、 その間は、ログインしないようにしたいです。 ログインすると、ついつい、日課をやってしまうんで。 オンゲは一度ハマると、ずっと、沼ってしまうから。 毎年、「8月は捨て月」とか言ってますけど、 去年とか今年は、7月とか9月も最高気温30℃越えが当たり前になってきています。 残念ながら、30℃を越えちゃうと、体調管理が難しくなってくるので、 すごく暑い時は、ノルマは設けずに、生き延びる事を最優先にしようと思います。 ホームページの更新も、ほぼ出来そうにないので・・・、ごめんなさい。 ウマ娘も、オート育成1回きりの、馬なり育成で続けます。 オンゲよりも、ホームページ作成や漫画やドラマ鑑賞にエネルギーを使いたいです。 |
||||||||||||
[ウマ娘] (2025年 7月9日) |
<[ウマ娘]クロノジェネシス(★5)、降臨。(2025年7月13日)>
レース博士のクロノちゃんを獲得しました。 今回は、超・神引きしまして、天井せずに、 無料チケット80連+無料ジュエル50連で、★5に出来ています。 5枚、引けました。(こんなのは、初めてです。) <[ウマ娘]やっと来てくれた、ヒシミラクル(2025年7月13日)>
ほしかったけど、なかなか、来てくれなかった、ヒシミーちゃん。 やっと、来てくれた。(初登場から2年は経ってるかな。) 本人は「普通」のウマ娘とか言ってますけど、 自分は強い子だと思います。 弱い子が、菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念で優勝するわけがないじゃないですか。 でも、成績を見てると、掲示板を外す事もあって、 「当たり外れが激しい。正直、走ってみないとわからない子」だったみたいです。 最後に、史実馬も、水泳トレーニングは苦手だったようで、 得意な子は20秒台で泳げるところを、ヒシミーちゃんは48秒、かかったようです。 まぁ、誰にも苦手はありますよ。 <[ウマ娘]巫女マルゼンスキー(2025年7月13日)>
「マブイ、お姉さん。」マルゼン姉さんは、3体共、持ってます。 個人的には、黒ビキニが一番好きですけど、 巫女姉さんの活用法も考えてみたい。(暇な時にでも。) <[ウマ娘]水着マックちゃんは、ツインおさげに。(2025年7月13日)>
個人的に、ウマ娘界のNo.1美少女はマックちゃんだと思っています。 マルゼン姉さん同様、マックちゃんも3体共、持ってます。 とても、ご縁があり、嬉しいです。 (あまりガチャはしないほうなので、実はレアなケースです。 他、3体持ちを調べると、テイオーちゃん(トウカイテイオー)、 スペちゃん(スペシャルウィーク)、グラスちゃん(グラスワンダー) ダイヤちゃん(サトノダイヤモンド)も、3体持ちでした。) ちなみに、今回のマックちゃんの髪型は「ツインおさげ」です。 今までのロングヘアーも、とても綺麗で美しかったけど、 こちらも新境地に達しています。(^o^) <[ウマ娘]ツルちゃんも来てくれた。(2025年7月13日)>
ツルちゃんも、初登場から、半年経って、やっと来てくれました。 ストーリーは(長かったけど)、とても感動しました。 ツルちゃん、トレーナーさん、そして、おじいちゃん先生(お医者さん)の 関係性がとてもよかった。 序盤は、虚弱だったツルちゃんが、シニア期以降は、徐々に体質が改善し、 少し負荷のかかるトレーニングも出来るようになっていって・・・、 最後には、ちゃんと花が開きますので、安心して、最後まで読んでほしいです。 あとは、おまけですけど、 エアコンを作ったのは、アメリカ人の [ウィキ]ウィリス・キャリアさん(1876〜1950年)、 魔法瓶を作ったのは、イギリス人の [ウィキ]ジェイムズ・デュワーさん(1842〜1923年)、です。 お恥ずかしながら、自分は初めて知りました。 本当に、ノーベル賞級の大発明だと思います。 (100年前の技術が、今でも通用してるって、凄すぎません?) <[ウマ娘]クロノ・ガチャ、結論。(2025年7月13日)> 100連で3%。130連の場合、SSRは4枚のはずなんですけど、 5枚 クロノちゃん、 1枚 ヒシミーちゃん、巫女マルゼンさん、水着マックイーン、トランセンド、エアシャカール SSRが10枚も引けています。 4枚→10枚。これは、超・上振れですよね。 しかも、被りはシャカールのみで、残りは全員、新キャラです。 これなら、誰でもニッコリでしょう。 しかも、なぜか、葦毛が多い。運営さんの推している [ユーチューブ]灰のmemoire(30秒)の 影響もあるのか、ないのか?(いや、ただの”たまたま”でしょう。) <[ウマ娘]ただし、強さに関しては、クロノ以外は、なんとも・・・。(2025年7月13日)> 調べると、 巫女マルゼンさんは、2025年の御正月の時期です。 逃げ・マイルなら、上位の性能との事。 (うーん、逃げのサポカ、あまり持ってないからなぁー。) トランセンド は、2024年の3月に実装。 ダート用で、脚質は逃げ。 (強い、逃げのサポカは、[賢さ]ダスカ(凸3)ぐらいしか、持ってないなぁー。) 水着マックイーン は、2023年の夏の時期。 先行・(超)長距離用。強さは・・・、どうなんだろう。 ちなみに、(超)長距離なら、ゴスロリ・ブライトがいますけど、 イマイチ、強さを実感できていない・・・。 (強い人達は「上位5傑に入れる」と言ってますけどね。) ヒシミラクル は、2023年の5月に実装。 まぁ、一般論になるけど、オンゲの世界では、新しい子の方が強い。(傾向がある。) ダートは、人材難とまでは言わないが、固定メンバーで戦っているので、 トランセンドには、新しいダート旋風を巻き起こしてほしいです。 <[ウマ娘]無料80連・サポカ・ガチャのほうは・・・。(ToT)(2025年7月13日)>
まぁ、[友人]タッカーさんが、1枚、来てくれたけど・・・、 (もちろん、0枚よりはマシなんだけど・・・) 凸3(4枚)必須って部分を考慮すると・・・、 追いかける勇気がない。 [パワー]タマちゃん(0枚)も、強いとは思うんだけど、 4カ月後以降も、使えるかどうかはなんとも言えないし。 得意率は100と、すごく高いけど、トレ効果は10と渋め。 やる気効果のおかげで、トレ効果+8ぐらいの価値はあるみたいだけど、 なんとなくだけど、10月にパワーか根性の特攻サポカが 来ると思うし、そっちにジュエルを回します。 |
||||||||||||
ケーブルテレビ (2025年 6月30日) |
<7月限定で、ケーブルテレビが復活します。(2025年6月30日)> 去年の11月のように、7月だけ、1ランク上の番組が見られます。 自分の家の場合は、 ・ミニ(地上波+BS+4K)から↓ ・スーパー(ミニ+ケーブルテレビの無料番組も。)も見られます。 囲碁将棋チャンネルも見られます。 とても嬉しいのですが・・・、 残念!!
その他のチャンネルがとてもつまらないです。本当に、見たい番組が全然ない。なんで、こんな事になってしまったのか? スーパーはプラス3000円も払うんですから、 アマゾンプレミアムぐらいの内容(話題作)が必要です。 そうじゃないと、淘汰されても、しょうがないです。 うーん。せっかくのチャンスを活かしきれていない!! とても、もどかしいです。(>o<) <(見れんけど)個人的に見たい番組(2025年6月30日)> 1.ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年) (ヤンキーの)ジャングルポケットが主役の映画。 アニメ化されたウマ娘の作品の中で、ゆいいつ、見れてない作品です。 (ちなみに、アマゾンプレミアムビデオなら、見れるみたいです。) 2. [アベマ]人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年) 有料プレミアムだけど、見れるようになりました。 半年ぐらい待ったら、無料で見れるのかな? 3.チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 2と3 1(1987年)は、数日前に見て、信じられないぐらい、面白かったです。 ちなみに、1年前に、ケーブルテレビで、1、2、3、全部、放送してて、 全部、録画してたんだけど、見る時間がなくて、消してしまいました。 今、とても、後悔しています。(ToT) 4.ガリレオ 禁断の魔術(2022年) フジテレビで、22年と24年に、再放送をしてたみたいですが、 まったく気付けなくて、スルーしてしまいました。 以降も注視してるものの、なかなか、ご縁がありません。 (当時は、Tverを見る習慣がありませんでした。) 5.連続ドラマW 宮部みゆき「ソロモンの偽証」 (全8話) WOWOWが自主制作したドラマ。 上白石萌歌ちゃん主演というのも、何か縁を感じますが、 今のところは見る機会がないです。 6.連続ドラマW マークスの山 (全5話) WOWOWが自主制作したドラマ。(8月17日にあるのか。「うううっ。」) 過去作には映画版もあったようです。 7.映画「二宮金次郎」(2019年) 時代劇チャンネルを見てても、放送予定がないですね・・・。 8.スマホを落としただけなのに 最終章(2024年) これは、地上波での放送はないだろうな。 9.イカゲーム(2021年) ネットフレックスで配信中。 残念だけど、見る機会はなさそうです。 <若い頃は、ミステリーとか大嫌いだったからね。(2025年7月3日)> でも、2012年あたりに、「金田一少年の事件簿」を見て、一気にドハマリしたというか。 でも、まぁ、その前でも「古畑」とか「ガリレオ」などの例外はありましたけど。 で、今年に入っての、突然のデスゲーム・ブームなんですけど、 「ない!!」(どうして???)
当時は、ケーブルテレビでも放送してたと思うんですけど、今は放送がなく・・・、 (狙ってやったわけでもないけど) せっかく、守備範囲が広がったというのに。放送がないなんて・・・。 アクション映画の好きな人には、最高のラインナップかもしれないけど。 まぁ、自分からすると、ミステリーとかデスゲームって、 ほとんど見て来なかったジャンルなので、免疫もなく、新鮮な気持ちで見れるってのがあります。 (いちおう、書いておくと、今でもホラーは苦手。 ミステリーとかデスゲームって、ホラーとの親和性が高いので、その点は残念に思います。 フィクションだから見れるんであって、リアルで●●とかやられると、こっちはマジで困るから。(>o<) <やっぱり、「囲碁将棋チャンネル」は、とても面白いです。(^O^) (2025年7月3日)> いちおう、Eテレでも、日曜日に将棋はしてるけど、 「囲碁将棋チャンネル」なら、1日の半分は、将棋の対局をしているので、 タイミングがあったら、つられて見続けてしまう事もあります。(^−^) 今はAIのおかげで、誰でも、簡単に、優勢かどうかもわかるので・・・。 途中から見ても、楽しめますよ。 反面、映画やドラマは、最初から見ないと、意味の分からない事もあるからね。 とにかく。習慣という物はとても大切です。 「英語」じゃないけど、いつの間にか、将棋漬けになってるわけだし、 少しずつでも確実に、深層心理に知識が蓄積されていくんだと思います。 個人的には、今の地上波のバラエティー番組とか、まったく面白くないので、 同じ電波を流すのなら、こういうのをやってほしい。その方が有意義だからです。 ただし、[パズルゲームである]将棋のルールの知らない人からすると、 絵面に変化がなく、すごく詰まんないんだろうな。と思いますけど。 でも、最低限のルールを覚えたら、これがものすごく面白くなるんですよ 。(^−^) <最後に。(2025年7月3日)> 去年の11月ぶりに、 ?月に見たい番組に飛びます。 を編集しました。 (大変ではあるが、有意義でした。労力分の価値はありますよ。) もっと、たくさん、録画したかったけど、今のところは、こんな感じで。 さらに、見る時間があるかどうか?これも大事だ。 アベマやTVerのように、視聴期限があると、急いて見ないといけなくなるけど、 ケーブルテレビは、録画さえしておけば、基本、塩漬けでもOKなわけだし。 本来は「録画機でDVDにダビングする」まで。なんですけど、 でも、そこまでやると、お金と時間と置く場所で大変な事になるので、自分には無理でした。 そう考えると、アベマやTVer、ユーチューブは、 録画機を準備する必要がないので、気持ち的に気が軽いです。 まぁ、自分の好きな番組なんて残しても、父も母も見ないですし。 それに、自分自身も、もう、そんなに時間は残っていないと思うから。 本音は、[アニメ]銀河英雄伝説とか、40歳の頃に、見返したかったけどな。 20年前に、1990年代の古いエロゲとか買っても、全然、遊ぶ時間がなかったし。 他の同世代と比べると、時間が止まってる感覚があるんだけど、 健康とサブカルに関してだけは、現在進行形でした。 どんなに追い求めても、時には、無理をしてでも手に入れても、無駄というか、 結局のところは縁がなかったように思います。 ゲームを買っても、遊ぶ時間がなくて、売ってるとか、馬鹿じゃないですか? もちろん、買った時は、遊ぶ気、満々だったんですけどね。 (2012年にオンゲ(のぶニャが)を始めてから、時間の流れが、変わったように思います。 あの頃は、まだ、上手く、付き合えてたと思うんだけどな。 今は、もう、スマホやゲーム機が壊れないと、辞められないんだと思います。) |
||||||||||||
プロスピ (2025年 6月20日) |
<[プロスピ]松井秀喜セレクション(2025年6月20日)>
無料契約書を引く前は、「王か、掛布か、ブーマーか?」(^−^) 珍しくハイテンションだっただけに、まさか、外れを引いてしまうとか。 (村田さん。申し訳ないです。(ToT) いちおう、限界突破コーチを使おうか、とも思ったんですけど、 8枚中、3枚も使うのは、辛すぎるんで、 やっぱり、育成できません。無理です。(TOT) PS.本音、もう少し、Sランク・限界突破コーチを撒いてほしい。 20〜30枚もあれば、思い切った使い方も出来ると思うんだけど、 年間で10枚ぐらいしか手に入らないからなぁー。 <なお、個人的に欲しかったのは・・・、(2025年6月20日)> 1.西武OBの西口投手(スライダーが2種類ある。) 2.阪神OBの掛布選手(ミパA同値と広角打法持ち。アーチスト) 3.阪急OBのブーマー選手(ミパA同値。アーチスト) ブーマーは、[ユーチューブ(1分?)] 体をゆする打ち方が独特で、 少し打ちにくい感じがします。 ドラクエのふしぎなおどりみたいなもんです。 (それにしても、自操作してる自分が逆にブーマーに幻惑されてるとか、なんか情けない。) おまけ.巨人OBの王選手。(やきゅつくでも、地味に守備が上手かったです。) 確率的には、4/12で、欲しい選手がくるはずなんですけど、 他のユーチューバーさん達もカブリが多かったみたいですし、 本当に同確率なんだろうか?と。 別にコナミさんを疑ってるわけではないんだけど、 単純に、外れた方が、ガチャは回るからね。 (まぁ、自分は、無料の契約書なので、文句はいえないけどね。) まぁ、しょうがないんだけど、自分は、 ファーストは清原さん、サードは岩村さん、 半年前にいただけた、この二人に当分の間は頑張ってもらいます。 ついでに、書いておくと、 その前のエキサイティングの無料契約書も渋かった。(TOT) 第一弾は阪神の大山選手(当たりですけど、A1枚のみ。) 第二弾はロッテの横山投手(中継ぎ投手ですが、ハズレっぽい。SもAもないし。) ちなみに、村田兆治投手も、SもAもない。 まだ、岩隈投手なら、A1枚あったし、Aランク選択契約書2枚で、 寄せる事も出来るが・・・、これはこれで迷うな。(ToT) というわけで、ここ1〜2ヶ月は、ガチャ運が渋めでした。 要するに、書くネタがなかったのです。 |
||||||||||||
老眼 (2025年 5月25日) |
<[私事]老眼とオンゲ(2025年5月25日)> 2年前ぐらいからなんだけど、なんか文字が読みづらくなっている。(TOT) 1.単純に、スマホの2mm2の文字が潰れてしまっている。 どんな字も●に見えちゃうんだよ。これが。 よく、Bランク契約書をSランク契約書と勘違いしてタップしてしまう。 それで、5回ほど、Bランク契約書をとってしまった。(TOT) 横にあるAランク契約書をスルーしてしまったのが、とても痛い。 2.17インチのノートパソコンの文字に苦戦する事も多くなった。 文字が潰れている時は、もう、勘でクリックしてる時もある。 使い慣れてる物なら、まだ、なんとかなるけど、 他人の物(スマホなど)を見るのは、以外と辛い。 ちなみに、デジタル漫画の文字も、かなり読みにくくなりました。 3.ただし、日によっては、バッチリ、見えてしまう日もあるから、不思議に思う。 嬉しいっちゃー嬉しいけど、つかみどころがないというか。 ちなみに、起きてすぐの時間帯は、目がショボショボしてる事が多い。 4.それと、字によっても、見やすい、見にくいは確かにある。 太字は、白い空白がないから、字が潰れやすくなるし、 文字の色と背景色のグラデーションに差が無い場合も、ぼやけやすく感じたりする。 他にも、なぜか、理由がわからないけど、見づらい文字もある。 5.あとは、目のピントを合わせるスピードも遅くなっている。 昔は瞬間でピントが合ったけど、今は5秒かかる事もある。 普段の日常生活では、あまり不便さはないものの、 たまに、瞬間芸の必要な時もあり、そういう時に限って、 ミスってしまう事もある。 <で、何が言いたいか。というと、(今後の予定)> ・スマホが壊れたら、即、プロスピを辞める予定。 アンドロイド・スマホの平均寿命は、2年じゃないかな。 でも、今の使い方なら、5年は行けそうな感じがするけど。 ・それと、プロスピの文字が読めなくなってもプロスピはやめる。 ・来シーンはやらない(予定)。キリがないから。 なお、プロスピの平均時間は、1日平均、1〜2時間というところか。 練習試合40分+普通のプレー10×4回+イベントのある時は+10×4回 =1日平均、1時間20分〜2時間。 さらに、リアタイがあると、1試合20分×25回=+8時間20分ぐらい。 1日2時間で、4日で終わらせる感じかな。 打てないから延長戦になる事が多く、さらに試合時間が延びるのが、すごく痛い。 プロスピはガチでやると、とても時間のかかるゲームです。 しかも、それが毎日だし。 ・ニケは、今使っている中古のゲーミングパソコンの グラボが壊れたら、即、辞める予定。 グラボの平均寿命は3年との事。もう、1年半、使っている。 (壊れてほしくはないけど)3〜5年で壊れると思うよ。 ・ニケはメインストーリーは、最後まで読めました。 少しずつではあるが、やる事が無くなってきているね。 よって、今の目的は、未来の強ニケのための、素材集めがメインだけど、 それも、レベルが458まで上げ切ったら、もう、やる事が出ないと思う。 3カ月前のレベルの上限は418だったけど、一気に増えました。 が、ニケのガチャは3ヶ月に1回しかしないから、 なかなか、レベルの上限を上げる機会はないです。 最後に、ニケのデイリーの平均は1時間ぐらい。 セリフを読むと、30分から1〜2時間上乗せされるので、 周年以外は、基本、読まないようにしている。 今回のアルカナさんのエピソードは面白かったです。(ガチャはしたいけど、しません。) ・ウマ娘は、今は、オートプレーが基本になっている。 1日に1〜2回、オートプレーしてる。1日平均で 25分〜1時間ぐらい。 今はサークルの代表になってるから、なんか辞めづらい。 サークルメンバーの全員が休止したら、辞めてしまいそうだ。 ただ、タキオンの因子研究は楽しく、無理なく1日2回のペースで挑戦しています。 時間があったら、キャラクター・ストーリーを読みたいけど、 なかなか、時間が取れないというのが正直なところ。 暇があったら、ポチポチ遊びたいんだが。 ただ、新キャラの育成に8時間もかかる。重すぎる。 (最近入った、ヘリオス、チヨノオー、イナリのストーリーは読めていない。 読みたいけど、[漫画]ライアーゲームも読みたいし。買って、2年、塩漬け中だ。) まぁ、休むんなら、4ヶ月、ズバッと休むとかさ。 6月下旬から無人島・育成が始まるし、ゲームとして面白いかと、 あとは、無料ガチャで強いサポカが引けるかどうか。 最近は、引きが強いから、ここいらで弱くなりそう。去年の今頃は弱かったな。 最後に、今の育成は個人的には不評。 ユーチューブを見ながらの「ながらプレー」には不向き。 オートがなかったら、マジで辞めてた。かも。 <あっ、それと、時間の節約術も紹介しておこう、> 1.DMMのデイリーもスマホとパソコン、同時に行う。 1つやっても、20〜30分。 2つ同時にやっても、20〜30分。 なら、2つ同時にやった方がタイパが良いです。 (あと、時には、ウマ娘のオートも追加でやる事もあります。) 2.ニケのデイリーとプロスピの練習試合を同時に行う。 ニケのデイリーは1時間、 プロスピの練習試合は40分ぐらい。 ニケの方が少し長くかかってしまうけど、でも、効率は良いです。 プロスピのほとんどは自操作が必要ですけど、 ゆいいつ、練習試合だけは自操作の必要はないと思っています。 自操作すると、少しコインがいただけるけど、 それよりも、タイパ重視。経験値だけいただければいいです。 3.ニケはまとめサイトを見ながら、やる事もあります。 4.逆に、ウマ娘は、ユーチューブ動画を見ながら、やる事もあります。 5.DMMのポイタメニュースは、自操作が必須です。 5〜7日に1回、ニュースを見ながら、1時間半ほどかけて、縦スクロールします。 めんどくさいけど、報酬は大きめなので、やった方が良いと思います。 ・最後に、個人的なNGは、ウマ娘とニケを同時にやる事です。(パソコン) CPUが古いので、パソコンが止まってしまう事があり、 以降、この二つは、同時にしない事にしました。 ・スマホにウマ娘とニケをダウンロートする事もNGです。 スマホの立ち上がりが1分になってしまいます。 無いと20秒ぐらいで立ち上がるので、 なるべくなら、重いアプリは入れたくないです。 ・あと、ニケは、自分のスマホだと、熱が籠り易く、壊れやすそうに感じました。 それで、新しいパソコンを買ったぐらいだし。 当時は、スマホの買いなおしも考えていましたし。 <2023年10月に、スマホ、4Kテレビ、パソコンを買いました。> 大金を使い、楽しい、幸せなゲームライフになる予定でしたけど、 現実は、逆に忙しすぎて、楽しさよりも辛さの方が上回ってしまった。(TOT) 最近は、この現象を「わんこそば現象」と呼んでいる。 ウマ娘だけの頃なら、普通に1日平均1〜3時間で続けられたけど、 プロスピもニケもやりだすと、いつの間にかウマ娘は3番手に。 ストーリーも読めんくなるし、ホームページも作れんくなるし。 個人的に思うんだけど、自分、オンゲ、向いてないわ。 真面目過ぎて、本来、必要な事も出来なくなってしまってるし。 スマホはともかく、オンゲは麻薬。規制が必要だと思うよ。 でも、麻薬なんで、あったら、やりたくなるのが性(さが)ですし。 誰だって、山があったら、上りたくなる。これは本能だ。 あとは、世の中自体も、スマホ必須にさせてるところがあるというか。 (個人的には、スマホ誘導だと思っているぞ。) スマホがあると、割引きがついたりとかさ。 そうやって、スマホに多くの付加価値をつけると同時に、 (極論にはなるけど)スマホ持ってない奴は人じゃないとかさ、 世の中がそっちに誘導してるように感じるんだよね。 「人は平等なはずでしょ。一律に恩恵を与えるべきでしょ。」 口先では立派な事を言ってても、隠れてこっそり、こんな事もしてるわけだ。 上の人達は狡いと思う。 いろいろ書いたけど、スマホが壊れたら、もう買わない。これが正解だと思うよ。 (CLAYさんは悪くないけど、11インチのアイパッドを薦めてたけど、 自分には11インチでも、もう大差ないから。17インチでも見えん事もあるわけだから。 だから、スパッと辞めればいい。 でも、「老眼が理由で、ゲームを辞める事になる」とは思わんかったわ。 他の人と比較できてないので、なんとも言えないけど、 個人的には、老眼のスピードがものすごく早く感じるんですよね。 5年後も同じように見えてるか、はっきり言って、すごく自信がないわけで。 ユーチューブで目の体操とかもしてみたけど、まるっきり効果がないし、 (トレーナーさん達を悪く言う気はないです。続けられなかった自分が悪いです。) 今後、目が悪くなることはあっても、良くなることはないと思うから。 ただ、43インチのテレビを買ったのだけは、ファインプレーだと思うよ。 パソコンの字がメチャクチャ大きくて(設定にもよるけど、1.5cm2で、とても見やすい。)、 これには、本当に助かっています。 もう、自分は、40インチよりも小さいテレビはいらないです。 夢は50インチでAVが見たいです。もう、等身大だし。(^o^) (さすがに、100インチは八尺様だから、ドン引きだけど。(>o<) でも、その唯一の希望ともいえる、43インチの4Kテレビに 不具合が出てきてしまって、今、困っています。 水曜日は絶不調でしたが、幸い、木曜日以降は普通に使えているので、走り続けますけど。 (アイリスオーヤマとヤマト運輸に相談中です。) <DMMに関しても、> 今、アダルト動画も漫画も50個ほど、本棚に入ってます。 本当に、マイ・本棚ですが、 これ、自分が死んだら、ただの遺留品になってしまうんだろうな。 昔の本とかDVDなら、欲しい人に渡せたかもしれないのにね。 こういうのがさ、将来の大先生を潰しちゃってると思うんだよね。 今は、まだ、すごい先生が多いんだけど、30年後は 半分以上はAI先生になってるかもしれないね。 あっ、話を元に戻すけど、 DMMによる囲い込みが成功してしまったので、 「もう、他には行かない」と言いたいところなんですけど、 所詮、DMMはアダルト動画と漫画しかないので、 それ以外のジャンルは、また、違う棚を準備するかもしれないです。 もしも、DMMが倒産したら、痛いけど、でも、そうなら、他で細々やろうと思う。 アダルト動画とか、たくさん買っても、しょうがない。って気付いたから。 2〜3本はほしいけど、たくさんはいらないというか。さ。 あとは、購入機会だね。問題は。 そもそも、DMMポイントは「1ヶ月で消滅」するから、小物しか買えんし。 最近は、一般漫画の半額セールが無くって困っています。 本来は、ウマ娘の有料ジュエルを買うために集めてたんだけど、 (それで、スマホまで買ったんですけど。まぁ、すでに、6万円分は買えてると思うよ。) さすがに4年もやってると、無料ジュエルが18万個あるんで、もう課金する必要がないです。 ゲーム会社にもよりますが、大抵のオンゲは、1年間、使わずに貯めれば、 今後は課金せずに、ピンポイント・ガチャなら回せると思います。 ニケも16万ジュエル貯まってるし、プロスピも3000エナジー貯まっている。 ウマ娘とニケは安泰ですが、 プロスピの3000エナジーは大したことないけどね。 <最後に、ニンテンドースイッチ2に関しては、> 先に、世の中の子供達の手に渡ってほしいです。 ただ、オンゲは嫌いになってるので、今は必要ないけど、 将来的には、スイッチ2への切り替えも検討中? (スマホとグラボが壊れたら。まだ、先の話だね。) プレステ6は高くて、ゲームも出ないだろうから、どうでもいいし、 スチームは、やってないけど、個人情報をハッキングされたから、やらなくてよかった。 (当分は、近づかない方が良いと思う。) スイッチ2の5万円は、今の物価を考えると、良く頑張ってると思いますよ。 今後は、トランプ関税でどうなるかわからんけど。 あまり心配しなくても良さそうだけどね。 ただ、日本の良心であるスイッチ2でも、たった数本のゲームのために、 5万円も出せるかどうか?、コスパは悪いですから、困ってる。 でも、出費以上に、オンゲが嫌いなんだよ。タイムパフォーマンスが悪すぎるんで。 毎日、毎日、日課をやらされて、(真面目だから、やってしまうし、) たとえばだけど、自分にとっての1日の始まりは、午前3時だから。 プロスピの始まる時間なので。午前3時にやると、確実に1日4回出来て、 イベントで確実にSランクがいただけるんで。大きいんですよ。 でも、これを真面目にやればやるほど、リアルが充実しなくなる。 リアル貧乏、リアル貧困になってしまう。 その点、リア充は、その間も女の子とイチャイチャしてるでしょ。 同じ地球に住んでるのに、どうして、こうも、生活環境が違うのか。 反論覚悟でいうけど、ゲームとオンゲは別物だから。 ゲームも中毒性があるけど、オンゲはさらに中毒性が高い。 だから、ゲームとオンゲは別物。だと思うようにしている。 オンゲは、なかなか嗜む感じではやれないからね。 プロじゃないんだし、ゲームなんてものは、暇な時にポチポチやれてるから楽しい物なのです。 今だと、無の心で打つ将棋が一番、面白いし。なんでかね。 まぁ、そんなわけで、日課に縛られない、箱げーの魅力を再確認してるわけだけど・・・、 今は、簡単には、動けない環境にいるな。 しばらくは現状維持で、5年後にリスタート。ですね。たぶん。 その間は、簡単に買い足さないようにしないと。難しいけど。 |
||||||||||||
インスタント食品の 賞味期限 |
<インスタント食品の賞味期限>
|
||||||||||||
見たい番組? |
<?月に見たい番組(Rチャンネルは赤紫で表しています。)>
日本プロ野球の放送は、 BS1(全球団 頻度(中)、 BS日テレ(巨人 頻度(大) BS−TBS(DeNA 頻度(大)、 BS12(パリーグ 頻度(中) と言った感じか。 今までなら、金沢ケーブルテレビのおかげで、ほぼ全球団、フォローできたけどね。 でも、我慢だ。どうせ、野球を見るのは、年に10回、あるかないかだから。 BS(NHK) 英雄たちの選択、 球辞苑、 サッカーの園、 |
ウェザーニュース (金沢市(1週間) |
毎年、7〜9月は、一番、上に張る事にします。 「暑いの、苦手なんで。」 でも、8月は逆に気温が安定してて、 ウェザーニュースを見る必要がないかもしれません・・・。(自虐) 新宿区の一週間の天気予報も載せておきます。 それと、出かける前の『雨雲レーダー』は、使いやすくなりました。 慣れるのに手間取りましたが、慣れたら簡単です。 「ありがとう、ウェザーニュース」(^o^) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TVer |
「日本の民放ドラマ、無料で見逃し(1週間)」できます。 去年は「パリピ孔明」を、今年は「踊る大捜査線」を見ました。 12月は「金田一少年の事件簿」を見ます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ytv My Do! |
「読売テレビ・無料見逃し配信中(1週間)」です。 名探偵コナンの最新話だけ見ています。 今では、Tverでも、コナンが見れるので、もう、需要はないかもしれませんね。 (読売テレビ限定なので、番組自体が少ないから。なお、オリジナル・コンテンツを 発表できるのは、HP制作者としては、とても羨ましく思います。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[アベマTV]映画 [アベマTV]ドラマ [アベマTV]アニメ |
最近は、アニメよりも、映画やドラマを見る事の方が多いです。 タイミングが合えば、無料で見れる作品もあります。 「韓国ドラマのピラミッドゲーム」とか「トモダチゲーム」は面白かったです。 [劇場版]人狼ゲームも一通り、見ました。(面白いけど、ホラーは苦手です。) なお、[劇場版]人狼ゲームは、ユーチューブでも 無料公開中です。 武田玲奈ちゃん主演のドラマ「ロストエデン」は、こちらで 見させてもらいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[Rチャンネル]将棋 [Rチャンネル]歴史 ヒストリーチャンネル [Rチャンネル]映画2 新しめの映画が多い。 [Rチャンネル]プロレス GAORA ZERO [Rチャンネル]番組表 (これが見づらい。) |
[Rチャンネル]刺激ストロング(R12指定) どぶろっくと山岸逢花のやらかしジャッジメント! 3つ見てみて、当たり1、外れ2。 暇があったら、残りも見てみる。優先順位は低いけど。 番組の最後に、どぶろっくさんの「もしかしてだけど〜♪」があるんだけど、 これが見事にイマイチなのが残念。 難しいと思うけど、もう少し、ひねった回答が聞きたいです。 これなら、ねずっちの方が上手いし。 ただ、ねずっちさんは人望がないみたいだね。 残念ながら、Rチャンネルは、まだ、使い慣れていない。 もっともっと、上手い調べ方があるといいんだけど。 (検索機能は、マジでつけてほしい。スマホアプリにはあるけど。) 全部ではないけど、見逃し配信があるのが、ありがたい。 1週間以内なら、好きな時に、いつでも見れるわけだ。 無料で見れるのも、ありがたいです。 最後に。どうでもいい話ですが、 [アニメ]ポパイの放送が無くなったのが悲しいです。 あんまり見れなかったので、申し訳ない気持ちがあります 。 (まぁ、ポパイは、見逃し配信じゃ無かったのが辛かったです。) 国内の作品を多く流すのは、国策として、良い。です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金沢ケーブルテレビネット |
2024年12月に、スーパーを解約したので、 もう、 囲碁将棋チャンネルが見れません。(ToT) 30年間、いろいろな教養を教えていただいたのには、とても感謝しています。 ケーブルテレビがなかったら、今の自分はないと思いますし。 でも、今では、アベマTVやTVer、ユーチューブもあって、 ケーブルテレビまで手が回らん。というか。 家族がいるならアリなんだけど、1人で見るには情報量が多すぎるんです。 ネットの動画配信がなければ、今でも主力だと思うけど。 なお、スーパーは解約しても、地上波とBSと4Kは見られます。 地上波はコナンと将棋、BSは報道1930と球辞苑など、 4Kは大河ドラマと大相撲を見ます。 (本音、地上波は、ほとんど、見る番組がないです。 BSは、NHKがスポーツを取り上げてくれるので嬉しいです。 4Kは、今のところは、見る番組があまりないですね。) 4Kと2K(地上波のハイビジョン放送)は、パッと見は大差がないけど、 4K画像には、光の光沢があって、美しいです。 個人的には、自然の景色がオススメです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
UEFA Gaming Hub |
UEFAのゲームコーナーです。無料会員登録して、 欧州CL・ファンタジー・フットボールを楽しもう。(無料です。) (その他の無料ゲーム) ・Predictor(全試合のスコアを予想する。) ・Fantasy5(5人選ぶ。ゴール、アシスト、無失点のブースト付き。) ・Live Manager(全試合3名ずつピックアップする。) そして、ベスト8から ・BRACKET(決勝トーナメントの優勝チームを予想する。)が追加されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
UEFA TV |
ログインしたら UCL MOTWで、各節のベストゲームをフル観戦できます。 (音声が英語のみなのは辛いですね・・・。) 第1節 バイエルンvsGNKディナモ 第2節 ドルトムントvsセルティック 第3節 レアルvsドルトムント 第4節 スポルティングvsマンC 第5節 マンCvsフェイエノールト (意図してないとは思うけど)地味に日本人所属チームが多いのも嬉しいです。 (なかなか、時間が取れないけど、上手く見つけて、見たいです。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Siraida (インテルミラノ) |
・インテル選手一覧(直近の試合の出場データが出ています。) ・インテル移籍一覧(噂なしのガチの移籍情報です。) 今期のリーグ戦の出場回数はもちろん、 直近の3試合のリーグ戦に出場してるかどうかまでわかってしまう、超優れ物のサッカーサイト。 ただし、普段はレギュラーの選手でも「CLのために、あえて休ませておく」ってのもあるから、 その点だけは注意が必要だな。 今回はインテルミラノにピントを合わせているけど、 欧州4大リーグ(スペイン、プレミア、セリエ、ブンデス)の全データが載ってるし、 J1とJ2の全データも乗ってます。 あとは、「その他」に、「パリ・サンジェルマン」と「アヤックス」も載ってますね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刊スポーツコム |
CLの試合結果はこちらから。 やっぱり、見慣れているので、使いやすいです。 政界地獄耳は、平日の午前9字ぐらいに更新されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヤフー・ニュース |
中立の情報源。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゆるねとニュース |
毎日、午後9時ぐらいに更新されています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刊ゲンダイ(紙面) |
平日の午後3時ぐらいに更新されています。 (今は、スポーツ記事しか読む物がありません。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジェームズ斉藤さんの記事 中村カタブツくんの記事 |
最近は、まるっきり更新されなくなりました。 ここでいろいろ書くと、本が売れないからでしょうか? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
YAHOO!地図 |
YAHOO!地図です。リニューアルしたためか、なんか使いづらくなりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グーグルマップ |
グーグルマップ・ストリートビューです。 使い慣れていないので、操作性に苦しむ事もありますけど、 でも、やっぱり、事前に調べておけば、心の準備もできますし、便利だと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[囲碁将棋チャンネル] 銀河戦(将棋)の棋譜 |
この3年間で、50戦ほど銀河戦を見たけど、その中でも一番のオススメが 第24回の決勝トーナメント1回戦 (先手)船江恒平五段vs(後手)藤井猛九段 です。 藤井猛九段開発の「藤井システム」が完璧にハマった将棋です。 船江プロも、ものすごく強いんだけど、怒涛の攻めで一方的に負けてしまいました。 3三の角の事を「遠見の角」と言い、離れたところから、ずっと、 船江プロの玉を睨み続けていました。 PS.去年、自分もピヨ将棋で5回ほど試してみたんだけど、 なかなか、上手く行かなかったので、不採用となりました。 100手目以降に、(条件が揃えば)狙ってみる事もありますけど、 初めから狙うと、破綻する事の方が多く、基本、やりません。(本音は使いたいです。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チェス盤に生み出された芸術 |
ホームページ製作者の立場で語ると 「重いわ、絵が不気味だわ、いったい、何、考えてるんだろうか?」と思いますけど、 世界的名人の棋譜が見れるのは大変ありがたい。 いろいろ探したけど、日本語のチェスサイトはここしかないようなので、当分の間はこれで我慢する。 (うーん、ジャバ・スプリクトが使えなくなったら、用無しなんだろうな。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ギガジン チェス解析 |
もう一度、ギガジンを乗せておきます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[チェス・コム] 序盤(オープニング) いろいろ |
1年前のお気に入りの初手は「
e3ポーン(Van't Kruijs Opening)」でしたが、 (中央の位を取られやすいのは痛いが、駒の連結が強くて、受けに強い。(ように思う。) それと、凡ミスも少なくなりそうだ。(じりじりとポーンを前に進めたい。) 今、よく選ぶのが、 「 a2ポーン(Anderssen Opening)」とか(b4ビショップを防ぐ) 「 g3ポーン(King's Fianchetto Opening)」(h4クイーンを防ぐ)あたり。 あとは、定番の「 e4ポーン(King's Pawn Opening)」とか 「 d4ポーン(Queen's Pawn Opening)」 も、極たまに指す事もあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[チェス・コム] 分析ソフト |
左の学ぶ→分析。(検討用ボードとPNGエディット) 最近は、なかなか時間が取れないですけど、 過去の棋譜を見て、参考にしたいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[チェス・コム] コンピューター対戦 |
ログイン登録しなくても、数名のAIと対戦できます。 「ヒント」に頼りすぎると勝てるけど駄目ですね。 全然、考えないから。 煮詰まってる時に、手筋を知るのにはよいけど。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[チェス・コム] コンピューター対戦 (マキシム3200) |
いろいろ尽くしてみたけど、 強すぎて、まったく勝てない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チェス入門β チェス入門β (テクニック編) |
コンピューターとのチェスが楽しめます。フリーのブラウザソフトです。 レベル6ともなると、かなり強いのですが、 今では、先手番(白)なら、5割ぐらいで勝てると思う。 逆に、後手番(黒)だと、1〜2割ですね・・・。 < チェス入門β、レーティング(2022年4月19日(火)現在)> |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[囲碁ソフト] コスミ |
無料で楽しめる囲碁ソフト(ブラウザ版) 一月に1回のペースですが、5路盤に挑戦してます。いきなり19路盤ではなくて、 こういうのをたくさん打って、囲碁に慣れる事が大事だと思います。 1回のプレー時間は5〜15分ぐらいです。 自分は超初心者で、すごく弱いので、COMには簡単にひねられてしまいます。 ほとんど負けますけど、でも、2回勝たせていただきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ぴよ将棋 |
コンピューターとの将棋が楽しめる、フリーのブラウザソフトだピヨ。 (チェス入門βと違って、駒落ちがあるのがありがたいピヨ。(^O^) 「Lv20 ピヨ馬 R1050 初段」になら、なんとか勝てる事もあるけど、 「Lv21 ひよ乃 R1110 初段+」には、平手では勝てないピヨ。(TOT) (飛香落ちでも、2〜3割ってところピヨ。) たまに遊んでいる「フリーソフトの柿本将棋」よりは弱いけど、 柿本将棋とは違った独特な「筋」があるので、油断してるとあっさりやられるピヨ。 ぴよ将棋も、十分すぎるほど強いので、初心者は八枚落ちからプレーするといいピヨ。 ちなみに、歩0の青空将棋というものを初めてやりましたが、見事に完敗したピヨ。(ToT) <ぴよ将棋、レーティング(2022年1月2日(日)現在)> ひよ乃に9連敗。強すぎる・・・。(ToT) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[無料] マニアック 四柱推命 |
私事になりますけど、 〜文昌貴人〜(文学の才能があり、知識が深く尊敬をうける星です。) は当たってると思う。 逆に、 〜囚獄〜(刑事事件や、警察・税務署からの呼び出しを暗示する星です。) は当たっていない。(今のところは。 「袴田事件」のような冤罪事件?とかもあるから、こういうのは死ぬまでわからない。 (まぁ、巻き込まれやすいのは事実だし。たまたま、「大きい」のがなかっただけで・・・。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウマ娘ラボ |
ルネさんのウマ娘、攻略サイトです。 (ルネさんは、自分なんかとは比べ物にならない大物トレーナーです。) 最近、個人のホームページとか、あまり見かけなくなったように思います。 精力的に活動されてるルネさんはすごいと思います。
とにかく、「ガチャる前に確認」です!!
こういうのは、テストじゃないんだし、いろんな意見があってもいいと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まとめサイト (2025年 5月14日) 今後も改善します。 |
にゅー速ブログ しぃアンテナ(ニュース全般)(アダルト広告あり) キニ速 にゅーぷる(アダルト広告あり) アニゲー速報(アダルト広告あり) 暇人速報(アダルト広告あり?) IT速報(アダルト広告あり?) まとめたニュース わんこーる速報(アダルト広告あり?) 凸凹ちゃんねる(アダルト広告あり?) 凸凹ちゃんねる(アダルト広告あり?) ジャンプまとめ速報 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[公式] ウマ娘(ニュース) [ウマ娘db] フレンド検索 [神ゲー攻略] フレンド検索 [ゲームウィズ] 評価点シミュ [公式] ウマ娘(端末情報) チーム競技場掛け合い (こまめに更新) |
ウマ娘IDは833 567 072です。DMMでプレーしてます。
「2021年4月9日(金)から始めたウマ娘。」(いつの間にかの3.5周年です。) イベント以外は基本1日1時間のプレー。 オン・オフを意識して、細く長く続けていきたいです。 (ウマ娘・今後の予定表)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<ウマ娘・トレーナー名刺(2025年1月2日)>![]() ![]() <フーちゃんの白スキル。>
半年も前からなんだけど、「スタミナもマイルも、オール3+3+3」の フーちゃんを代表 ウマ娘にしていますが・・・、 今のシナリオは長距離用なので、あんまり、借りてもらえないですね・・・。 前・育成シナリオの豊食祭なら、それなりに刺さってはくれるんだけど。 今は、レースの神髄とかアオハル点火をなんとか乗せれないか。と、奮闘中。 と、言っても、1日1〜2回の育成が限界なんだけど。 時間があったら、1日3回は周回できるのに。 (うーん、今後は、周回ゲームは、したくないですね・・・。) ゆいいつの希望は、最近は、強いウマ娘を出してくれる人が増えていますんで、 うまくレンタルできるといいんだけどね。 < ウマ娘・新因子>
< ウマ娘・サポートカード>
怜悧(→克己) シンギュラ(→探求心) 才気(→躍動) 英俊豪傑(→比類なき)進化スキル 伝説降臨 時代を変える者 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<[ゲームウィズ]ウマ娘・育成ウマ娘&サポカ・リンク集><因子周回( ラモーヌから見た相性)>ジェンティル(35)、 ダスカ(34)、 ユキノ(33)、 チヨノオー(32)、 エル(31)、 ドーベル(30) <因子周回( オペラオーから見た相性)> ルドルフ(40)、ハヤヒデ(40)、ライス(35)、 トプロ(35)、ブライアン(31)、エル(28) <因子周回( オグリキャップから見た相性)> ウオッカ(33)、グラス(31)、デジタル(30)、 カワカミ(30)、ドーベル(30)、ブライアン(29) <因子周回( オルフェーヴルから見た相性)> ゴルシ(45)、ブライアン(37)、タマ(37) ルドルフ(33)、ハヤヒデ(32)、マック(31) シャカ(31)、キタサン(31)、オペラオー(30) <育成ウマ娘> アイネス、 イナリワン、 ヘリオス、 チヨノオー、 ノースフライト、 ヤマニンゼファー、 ビコーペガサス、 オルフェーヴル、 正月グラスワンダー、 ツルマルツヨシ(予定)、 ジェンティルドンナ、 メジロラモーヌ、 シーキングザパール、 <サポートカード> [グループ]伝説の体現者、 [友人]佐岳メイ、 [友人]都留岐涼花、 [友人]ライトハロー、 <[ウマ娘] マスターズ・チャレンジ>・マイル ダイタクヘリオス・長距離 ドリームジャーニー 2つ共、無事に勝つ事が出来ました。 パチパチパチ(^o^) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<ニケ・お手軽リンク集(主に面接)>[ゲームウィズ]ニケ 最強キャラランキング [ゲームウィズ]ニケ ロプトセクター[ゲームウィズ]ニケ コード [有志メガニケ攻略]ニケ 面接 |