P兵器弾体研究所



・HESH弾 
 弾頭にゴムボールをつけたもの。HESH=軟性弾頭って 
のは、「柔らかい弾頭が、潰れることにより、はじかれずに 
運動エネルギーを全て目標にぶつける」砲弾のことですが、 
もちろん、そんなことが目的ではなく、当たっても怪我はしな 
い程度に衝撃を抑えようとしたらこういう形になっただけで 
す。(と言いつつ人間による被弾実験はしてないですが 
(笑)) 
 おまけにゴムボールの適度な重量が弾道を安定させてく 
れるので、比較的風などの影響を受けにくいという利点もあ 
り、なかなか使い勝手の良い弾種です。 

・対人榴弾T型 
 弾頭はガチャポンの容器とペットボトルの上半分を組み合 
わせたもので、中にBB弾を装填し、本体の着弾点付近に 
BB弾を撒き散らすことが出来ます。(もちろん、単なる上空 
からの自由落下ですけど)持ち運ぶときはペットボトルにキ 
ャップを付けておき、発射直前に「セーフティー解除!」とか 
言って外します(爆)。現在時点で唯一実践での戦果を上げ 
ているのはこの弾種ですが、重量バランスがイマイチで、あ 
まり飛距離が伸びないのが悩みの種です。 


・対人榴弾U型 
 ペットボトルではなくアルミのスタイニーボトルを使用して 
います。用途はT型と同じですが、重心が中心にあるの 
で、回転しながら広範囲にBB弾を撒き散らして着弾しま 
す。飛距離が出ない、壊れやすい、非常に風に弱いなどの 
欠点も多々ありますが、いかにも当たってくれそうな撒き散 
らしっぷりと独特の発射音から、もっとも使用頻度の高い弾 
種でもあります。 

 ちなみに、昔はビールにしかこのボトルが使われておらず 
空き缶の確保に苦労しました(材料確保の為と言ってフィー 
ルドで飲んでました)。 

 最近はお茶にまで使用され、またサイズも豊富になってう 
れしい限りです。 

 お陰で、左図のようなショートバージョンも作れます。 

・METS弾 
 調べても、実弾にこんな弾種はありません(笑)。2003年 
に発売となったキリンMETSのペットボトルを使用してみた 
もの。通常のペットボトルとの差異は不明。今後の実験によ 
る報告をお待ち下さい。 
 それにしても、下の「ちびレモン」と言い、キリンさんは何 
かペットボトルを作ることにこだわりでもあるのだろうか・・・ 
自分的には非常に嬉しいのだけど。 

・小型鉄鋼弾 
 200mlのペットボトルを無加工で使用した小型弾頭。 
 内容量が小さいので全く期待せずに試してみたところ、意 
外にも500mlと同等の飛距離を出し、さらに命中精度も良 
好、持ち運びにもかさばらず、余計な工作も不要と良いこと 
づくめなのだが、唯一このボトルを使用していた「キリンちび 
レモン」を最近店頭で見かけなくなってしまった為に材料の 
入手が困難になってしまった。なお、鉄鋼弾てのは便宜上 
の呼称で、痛くすることが目的ではないので、念のため。

・100o大型弾 
 1.5リットルのペットボトル使用したもの……というか、一般 
的に言うところのペットボトルロケットそのもの。今のところ 
V型P兵器でしか使用できない。 
 理論上は100m以上の飛距離が望まれるが、実際には 
500mlのものと大差なく、おまけに射撃精度は最悪なので 
めったに使うことはない。 
 ただし、発射時の迫力は最高で、特に推進剤に小麦粉を 
使用した場合は本物のロケット砲さながら。 
 また、60oに比べてペイロードが格段に大きいので、現 
在、散弾発射装置を組み込んだ核弾頭≠ニしての使用を 
検討中。



トップへ
トップへ
戻る
戻る