・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(C)2003
Somekawa & vafirs

金沢 BAR <主のひとり言>

いきなり入院

この時期になると、毎年同じような事を書いている。
相変わらず年末、年始(正月)は好きだ。

普段、洋酒の生活であるため正月はやっぱり日本人、日本酒をゆっくり味わいたい。
今年も正月用に「常きげんに宗玄、手取り川」の三種類を用意した。
すべて普通酒である。
正月はやっぱり熱かん徳利、かつ盃でグイとやる。
僕の場合、肴はカマボコでもあれば十分なのであるが、そこは正月、嫁さんが何がしを用意してくれている。
その前に大晦日、とりあえず紅白を観ながらチビチビと飲る。
その紅白も終わり、ゆく年くる年を観ながらエビの天ぷらがのっかった年越しそばを食べる。
これはこれでよい。
そして大晦日から元旦に変わると、家族でわざとらしく「おめでとう」とまあ、何故かちょっと照れながら言いあう。
明けたからと言ってすぐ正月を祝うわけではないので、適当に切り上げて寝る事にしよう。

昼前に目覚めるといよいよ正月となる。
食卓には普段のわが家にはない料理がちょっと贅沢に並んでいる。
さっそく日本酒を徳利に入れちょっと燗をする。
そんなに量はいらないが、並んだお節をちょっとずつ摘まみながら、熱かんを飲る。
嫁さんもまあ飲める口だし、息子、娘もそれなりに飲める。
家族で酒を酌み返す事などめったにない。
まして昼から飲める。
だからこそ正月はほんとに好きだ。
飲み疲れたらひと眠りしてもいいし、ボ〜とテレビでも観ていればよい。
また風呂で暖まってもよい。
とにかく何しても、しなくてもよいのが正月のいいところである。
これが実によい。
小腹が空くと僕の大好きなモチ、お雑煮が待っている。
また焼いたモチに醤油もいいし、キナコ餅もこれまた美味い。
とにかく僕の正月は飲んで食べては横になり、起き上がっては飲み、の繰り返し。
そしてただ一言、平和だなぁ〜となるのである。

ところがである。
そのいつもの平和な正月のはずが、なんと!!!病院で過ごす事となったのである。
仕事納めの三十日。
昼前に胸の苦しさで目が覚めた。
それに動悸に息切れ、それに体のふるえ。
僕はフーフー、ゼーゼーと唸りながら収まるのを待ったが、一向にその気配がない。
出かけている嫁さんに電話すると、すぐ帰れないので救急車呼んだら、という。
取りあえず主治医に連絡するとすぐ救急車で来て、という事になった。
他に足は無いし、仮にあったとしても自分で運転出来るはずもない。
結局救急車で運ばれ、レントゲン、CT、血液検査となり、結果急性肺炎であり即入院となったのである。
その日は仕事収めであり、主治医に何とか帰してもらえませんか?、と言ったところ「むちゃ言ったらいけない」と言われた。
というのも救急車の中で酸素吸入、病院で何がしの治療されてるうちに少し症状は治まってきていたのである。
しばらくして嫁さんも駆けつけ、一緒に状態を聞いたところ、肺炎に間違いないとの事、治療期間は10日前後、悪くても二週間くらいで退院できるという事だった。
そして嫁さんの「丁度休みに入るところだったから、ゆっくり治せば」の言葉で覚悟を決めた。

病室に入ると、当面必要なものを近所から買ってきてくれた。
そして嫁さんも帰って行った。
夜、ひとりで病室の天井を見つめながら、今日までの予定の仕事は出来なかった。
明けて3日から金曜、土曜も営業出来そうにない。
大変な年末、年始正月になったなあ〜と思いつつ、しかし諦めるしかない。
次の日(大晦日)、看護師さんが酸素の量半分にしましょう。
となり、点滴、抗生物質など打たれながら、夕方の食事が運ばれた。
その中にわざとらしく年越しソバが付いていた。
ほんの少しの量であったが悪い気はしない。
ありがたく頂いた。
また酸素ももう入らないようですねえ〜となり、ちょっと気分よくし、その晩は紅白をそれなりに観ると、いつしか寝たようである。

次の日(元旦)朝食が運ばれてきてびっくりした。
なんとタイの尾頭付きが付いており、他にカマボコ、栗きんとんに黒豆、また昆布〆などそれなりに揃っているし、へ〜と感心したものである。
結局三が日までは何がしのお節に因んだ献立となっていた。
またまた感心。
また風呂も空いていたら自由に入ってください、という事だった。
広くて綺麗な風呂を十分使わせて頂いた。
ところで元旦というと、入院して三日目になる訳であるが、主治医が「意外と状況よさそうですので明日胸の写真撮ってみましょう」という事になり、 次の日撮ってみると「肺は綺麗になっていますねえ〜」と言われ、この分では休みの間に退院できるでしょう、という事だった。
思いがけなく回復が早かったようである。
結果五日、きりよく日曜日に退院となったのである。
ちょうど一週間の入院生活となったわけである。
短いので対して荷物など無い。
息子の車で家に帰ると、遅いわが家の正月が待っていた。

まだお節料理も残してあり、五日遅れのわが家の正月となった。
お節に餅、なにより一週間ぶりの酒、それはそれは腸(はらわた)に沁み渡る美味しい、おいしい酒でありました。
平成26年、いきなり健康の有難さに気付かされる年始めとなってしまいました。

皆さま、今年一年健康で過ごされる事を、心よりお祈り致します。

<主のひとり言>  毎・月半ば更新いたします。