・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(C)2003
Somekawa & vafirs

金沢 BAR <主のひとり言>

ものすごく後悔

車の免許であるが、僕の場合社会に出てからの事、22〜3歳の頃だったと思う。
思うというのは普通免許証を見ればしっかり記載されているはずだが、僕の場合一度失効している。

その昔のある日免許証を見ると唖然・・・。
有効期限を3日過ぎているではないか。
アチャーと嘆いてみても始まらない。
その時点で無免許という事になり、次の日免許センターまで人に送ってもらい、免許証を差し出すと無情にも表に「失効」だったか「無効」だったかは定かではないが、その旨のハンコを、ど〜んと押され、何故か返してくれた。
「もう使えませんよ」と言いながら。

ただ、ふと疑問に思ったのであるが、使えない免許証を貰ってもしょうがないのに、なんで返すのだろう・・・?と、静かに思ったものである。
(皆さま、そう思いませんか)ひょっとして(記念にどうぞ)という事だろうか?

ただ、まだ許せる範囲だそうである。
その時説明を受けたが、ついうっかりもある期間を過ぎると(一カ月だったかな?)再発行は出来なくなり、免許の取り直ししなければならないらしい。
それを思うと、一応まだラッキーだった、という事にした。

で、日にちを指定され取りに来るように、という事だった。
数週間後貰いにいくと、いくらだったか忘れたがそれなりの手数料を取られ、「はいどうぞ」の優しい言葉に、有難く免許証をいただいた。
帰り、車で送ってもらいながら、ふとまた疑問が生じた。
アレッ何かおかしい?。という事に気が付いたのである。

さて皆さん、鋭い方は気が付かれたはずである。
僕は更新を三日ほど忘れ、四日目に免許センターへ行った。
そこで前記したように無効というハンコを押され、次いついつ取りに来るように、という事だったので、指定された日に行くと、すんなり再発行の免許証を貰った。
ただそれだけである。
「それだけ」というのは、ようするに、通常の更新時に必要な(講習)などが無い、という事になり、いわば面倒な手続きが「免除」されたのである。
手数料がそんなに高かったかというと、そうでもなかったような気がする。
だとすれば今後失効後に行けば、面倒な講習を受けなくても良い。
という事になるが、“はて”ひょっとして二回目は条件が違うのだろうか?。
たとえば一日でも失効すると、もはや完全失効、その時点で免許証の取り消し、とか。
たぶん聴きに行くと素直に教えてくれるのだろうが、その後聴いた事はない。
取りあえず、今免許証を確認すると、昭和57年の8月の事だったらしい。

さて今度ははつい数週間前の事である。
いつもの大通りを車で走っていると、結構混んでいる。
別に急いでいた訳ではないが、裏道へ入った。
しばらくして右折した途端、ピピーの音と共に後ろからライトのパッシングである。
バックミラー越しに見ると、日本が誇る白黒のパトカーであった。
僕が入った道はスクールゾーンであり、右折禁止だったらしい。
初めての裏道ゆえ、標識を見落としたらしい。
「免許証見せてください」となり、無情な切符を切られたのは言うまでもない。
「ハイ、この日まで振り込んで下さい」とやさしくではあったが、7000円の罰金である。
数日後、しぶしぶ郵便局へ・・・。
皆さま、くれぐれも標識は見落とさないように致しましょう。
ものすごく後悔いたします。

<主のひとり言>  毎・月半ば更新いたします。